こんにちは。今日は「プロ投資家のリアルタイム指導」という触れ込みの”ゼロからの資産形成”(最新の自動化プログラム クロスリテイリング株式会社)について記事にしていきます。
クロス社はFX系の商材を多く販売していますが、今回は無料のモニター登録を募集しています。
プロ投資家のトレードを100%再現できるのであれば、確かに稼げるような気もしますが、具体的にどういった内容なのでしょうか? 詳しい内容を確認していきます。

最新の自動化プログラム
特定商取引法に基づく記載
投資や副業の案件を見ていると、こんなに簡単に稼げるの?と思えるものばかりが目立ち、正直怪しいイメージがあります。
全国の消費生活センター等にも「1日○分の作業で月に数百万円を稼ぐ」とか「○万円が○億円になる投資法」といった副業や投資のノウハウと称し、お金を騙し取られたという相談が後をたたないようです。
SNS上に詐欺的な案件も数多く出回っているようで、安易に手を出すのは少々危険です。
こういった案件は、LPの情報から優良案件が悪質なものなのか、ある程度判断することができます。その判断のポイント一つになるのが特定商取引法(特商法)に基づく記載です。
特商法に基づく記載のチェックポイント
特定商取引法は、販売事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とした法律です。 訪問販売や通信販売など、消費者とのトラブルを起こしやすい業種が対象となっており、販売者が守るべきルール、クーリング・オフ等の消費者保護のルール等を定めています。
悪質な販売業者は特商法の記載が無かったり、一部またはすべてを画像データ化していることが多いです。
また、連絡先の記載が無かったり販売者が海外の事業者の場合、何かトラブルがあった際、連絡が取れなくなったら最悪泣き寝入りするしかありません。
販売者が信用できる事業者なのか、一番最初に確認すべき項目だと言えます。
一般的にはLP(ランディングページ)の下部に「特定商取引法に基づく記載」ページへのリンクがあり、そこで事業者名や運営責任者、連絡先などが確認できます。
それでは今回の「ゼロからの資産形成(最新の自動化プログラム」の特商法の記載を見ていきましょう。
ゼロからの資産形成(最新の自動化プログラム)の特商法の記載
販売業者 | 投資助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号 クロスリテイリング株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 松野有希 |
所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F |
電話番号 | 03-5244-5377 |
メールアドレス | shinryu@cross-academy.jp |
記載事項にモレはありませんが、クロス社の特商法記載は検索を引っかからないように記載事項のすべてを画像データにしています。
個人の副業などで「身バレ」を防ぐためであれば理解できますが、法人として活動しているのであれば住所などはテキスト(文字)で記載すべきではないでしょうか?
投資系の案件を多く手掛けている会社なので、悪評が立ちやすいのかも知れませんが改善して欲しいですね。
ゼロからの資産形成 のセールスコピー
将来必要な資産を最短で築くために
プロの頭脳を完全再現できる
ゼロからの資産形成金融機関を脅かす程の実力者
プロ投資家のリアルタイム指導再現率100%を目指す
最新の自動化テクノロジー出典:販売ページ
販売業者は当ブログで何度も紹介している「クロスリテイリング株式会社」で、過去に多くのFX系の投資商材を販売しています。
いつもは有料の商材を販売しているクロス社ですが、今回は「無料モニター」への登録を促すものです。
モニター登録すると「メルマガ・オンライン講座」でオンライン講座や有料動画教材・有料セミナーのご案内などを届くようですね。
今すぐモニター登録し「このチャンスを確実にあなたのものにしてくださいね」とありますが、まるで登録すると利益が確定しているかのような言いぶりです。
随分と自信がありそうなコピーですが、具体的な内容を見ていきましょう。
ゼロからの資産形成 の概要
一言でいうとFXの自動売買(EA)で、クロス社の無料オファーでほぼ同じようなものがありました。
億の神龍 (しんりゅう) クロスリテイリング株式会社 をレビュー
どちらもT氏が登場しており、内容はほぼ同じものだと思われます。
共通することとしては、具体的なトレード手法などについて一切触れられていないことですね。利益が得られることをアピールしていますが、その裏付けとなるデータなどが出されていません。
恐らくですが、このFX自動売買システムの販売、または有料のセミナー等のバックエンド販売があると推察されます。LPの下部にこんな記載もありました。
バックエンドとなる有料動画教材が1万円〜10万円のようです。正直に書いてくれているだけ、まだ良い方かも知れませんが、完全無料だと思っていると痛い目にあいそうです。
販売ページや無料のメール講座などで稼げるイメージを持たせ、さて稼ぐ方法は… となった時にそれは有料でとなるパターンでしょうね。
ゼロからの資産形成 の実績
こういったオファーに登録する際には、必ず実績が出ているのかを確認する必要があります。販売ページを見る限りバックテスト・フォワードテストの結果は公開されていませんでした。
基本的にこういったEAなどのツール系の商材の場合、バックテストの結果が期待される損益やシステムの信頼性の根拠になります。
今までにサブプライムショックやリーマンショック、アベノミクスによる相場の動きを見てきた私からすると、イレギュラーな相場での検証がされているのかが気になるところです。
無料のメルマガ講座で明らかにされるのかも知れませんが、そこまで引っ張らずにLPにキチンと成績を公開した方が信頼度が高まると思います。
またT氏自身の実績などについても明らかにされておらず、これで信じろと言われても少し難しい気がします。
ゼロからの資産形成の口コミ・レビュー
詳細は2021年6月16日(水)に公開されるとの事ですので、実際に「稼げた」という口コミは確認できていません。もう少し時間が経てば良い面・悪い面など実践者の声が出てくるかもしれませんね。
いつもは有料の商材を販売しているクロス社の企画になりますが、今回は「無料オファー」でメールアドレスの登録を促すものになっています。
登録すると「メルマガ」が届き、今回の商材の詳しい情報が送られてくるようですが、普通に考えて稼げる情報を無料で提供することはありません。
クロスリテイリング株式会社も営利企業ですから、コストをかけてわざわざ第三者に利益提供をするハズがありません。
当たり前のことですが、これはボランティアではなく営利を追求する法人が企画しているものです。当然どこかで商品販売があると考えて間違いありません。
広告宣伝費を回収する「何か」があることだけは確実でしょうね。
まとめ
今回はクロスリテイリング株式会社のゼロからの資産形成(最新の自動化テクノロジー)について確認してきました。
プロ投資家のリアルタイム指導という触れ込みではありましたが、FXの自動売買ツールを販売したいようです。
しかし、肝心のEAのバックテストやフォワードテストの結果は公開されておらず、どれだけの利益が期待できるのか検討することもできません。
また、主催者であるT氏のトレード実績についても明らかにされておらず信憑性が低いように思われます。
LPやメルマガ講座で「誰でも楽して簡単に稼げる」イメージを与え、投資の知識・情報の少ない初心者をターゲットにする狙いでしょうね。
今回の場合、無料のメルマガ講座から有料の教材を案内されることはほぼ確定的ですが、具体的な投資内容や条件が明らかにされていないものには近づかないほうが良いでしょう。
以上のことから、本案件はオススメいたしません。
悪質な業者を見抜く3つのポイント
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、仕事や収入が減っていまい副業や投資を検討する人が多いです。
そんな中、短時間で稼げると謳い、登録者からお金を騙し取るような悪質な業者もいます。
そういった被害防ぐための注意点を紹介します。
・購入前にネットで情報を調べる
・特商法の記載を確認する
誰でも」「簡単に」「〜するだけ」は信用しない
・「1日30分の作業で簡単に月収100万円を稼ぐ」
・「誰でも即日即金で稼げます」
・「スマホで広告動画を見るだけで日給1万円」
ベタですが、ざっとこんな感じでしょうか。見たことがあるようなキャッチコピーですよね。
普通に考えて「誰でも簡単に○○するだけで稼げる」のであれば、一般公開せずアルバイトでも雇って作業させた方が事業者側は儲かるハズなんです。
そうせずに手間暇と広告宣伝費をかけてまで募集しているという事は、裏に何かがあるということです。
商品名(案件名)+販売会社名 で検索する
最低でも「商品名(案件名)」で検索して欲しいですが、商品に対する口コミやレビュー記事などで情報を集めて下さい。
仮に検討している案件が悪質なものだった場合、既に被害にあった人の情報なども確認することが出来ます。
とは言えアフィリエイト報酬目当てでレビュー記事を書いているアフィリエイターも存在するので、何でも鵜呑みにしてしまうのは危険ですが、参加する前にキチンと調べておくことが大切です。
楽して稼ぐ方法は無い
今回のような無料オファーの場合でも、真っ当な会社は特定商取引法に基づく記載をキチンとしています。会社名や責任者名・連絡先などの記載が無い、一部および全部が画像データ化されている場合、悪質な業者である可能性が高いです。
また、個人情報を求められる案件の場合、プライバシーポリシーにもキチンと目を通しておく必要があります。第三者に個人情報が横流しされ悪用されないよう注意しましょう。
「世の中に楽して稼ぐ方法」はありません。基本的にビジネスモデルがはっきりしない物には手を出さないことが大切です。
仮にすごく気になるものがあったとしても「うまい話には裏がある」と考えて冷静に判断するようにして下さい。
そして、あなたが本当に稼ぎたいと思っているなら、私が現在進行形で利益を出している、更に実際のトレードのキャプチャ画像を毎日報告している以下の案件をオススメします。
「編集無しの実績画像」を毎日キチンと公開していますし、現実的な利益を得ることができる案件です。胡散臭いと思う気持ちは分かりますが、私が検証済み・人柱になっているので安心して下さい(笑)
【PR】毎日実績を報告中!現在進行形で利益を出している高品質なFX自動売買システムとは?
この自動売買システム(EA)は、上記の記事に掲載した画像のような利益を普通に出し続けています。投資のみに関わらず「お金を稼ぎたい」とあなたが思っているのなら、この機会に当EAを手に入れることをオススメします。
詳しくは上記記事を参照下さい。
記事をシェアしていただけると更新の励みになります!
↓ ↓ ↓