トレジャーパーフェクト 天野裕之 は使える!?

こんにちは。今日はせどり系のツールである”トレジャーパーフェクト”(天野裕之)について記事にしていきます。

新型コロナウイルスの影響もあり、手軽にはじめられる副業としてせどり・転売に取り組もうとする人は多いと思います。

成果が出るまでに時間のかかるアフィリエイトと違い、初月から収入を期待することが出来るのが物販の良い部分ですが、反面競合・ライバルは多いです。

今回の商品は「Amazonせどりでガッツリ稼ぐ」と銘打っていますが、果たして初心者がせどり転売で稼げるようなツールなのでしょうか?

詳しい内容を確認していきましょう!!

トレジャーパーフェクト

トレジャーパーフェクト

特定商取引法に基づく記載

販売社名 MUB株式会社
運営統括責任者 天野裕之
所在地 東京都港区六本木5-9-20 六本木イグノポール504
電話番号 03-6447-0968
メールアドレス treasurep@mub.jp
販売URL http://torepa.biz/

特定商取引法に基づく記載に不備はなく、所在地も実在する住所でした。

トレジャーパーフェクト のセールスコピー

Amazonせどりで
ガッツリ稼ぐ
お宝商品検索ツール
トレジャーパーフェクト

月商100万、500万、1000万以上の
転売プレイヤーも愛用する必須ツール

出典:販売ページ

著者の天野裕之はせどり・情報発信業界では有名な方で、元市役所の公務員からアフィリエイトで独立。

その後、新たな収入の柱として「せどり」に取り組み、3ヶ月で月商1,000万を達成したそうです。

その後、せどり塾を開催し、塾生用に高利益率商品を仕入れるためのツールとして開発したのがトレジャーパーフェクトのようです。

トレジャーパーフェクト の概要

「せどり」だけでなくビジネスの基本は「安く仕入れて高く売る」です。

トレジャーパーフェクトは、Amazonの定価超え商品を抽出することができ「仕入れ」のリサーチを省力化することができます。

さらには

  • ライバルが少なそうなランキングの範囲
  • 定価との価格差
  • 発売日が新しい順

などの条件で並べ替えることができ、店舗仕入れだけでなくネットでの仕入れにも利用可能です。

ライバルが少なく、利益率の高い商品を仕入れることが出来れば稼げそうな気もしますが、実際のところはどうなのでしょうか?

トレジャーパーフェクト の口コミ

Amazonではご存知の方も多いと思いますが、「俺様価格」というとてつもない高額設定をしている
出品者もいます。

到底この価格では売れないだろうというような価格に敢えて設定し、売れたらラッキー的な出品者も
います。

ツールでは、当然「俺様価格」まで見分けることが出来ないので、このような商品も検索結果一覧には
あがってきます。

出典:https://t-yasuda.com/sedoritool-treasureperfect1/

ツールで抽出された商品一覧を、何も考えずに仕入れるのは少々危険なようです。実際に売れる商品なのかどうかは自分で判断する必要がありそうですね。

トレジャーパーフェクトの「定価よりも高額な商品」は、各商品の一般的な価格よりも高い金額で出品されているものを検索すればいいだけなので、Amazon内の検索でも充分抽出可能です。

検索機能でしかないツールですので、初月9800円と翌月から3980円、1年使い続けると53580円にもなります。

仕入れ代金に回した方が良いのではないでしょうか?

出典:転勤族さめの副業情報ブログ

Amazonの検索機能を使えば、プレミアム価格がついている商品は簡単に検索できるとの声もありました。

また、仮に高利益率商品が見つかったとしても、実際に店舗等で仕入れられるかどうかは別問題です。お店が近くにある人はいいかも知れませんが、地方に住んでいる人は店舗仕入れは少し厳しいかも知れませんね。

また、こういったツール系の商材では「月商○○万円」をアピールしていることが多いですが、新品せどりの平均的な利益率は10〜15%と言われています。

利益率10%だとすると月商1,000万円でも利益は100万円ほどですからね。仮にですが、売値1万円の商品だったとしても月に1000個売っている計算になります。一人では無理ですよね…

販売ページで書かれているほど簡単に稼げると思ったら大間違いでしょう。

まとめ

今回はせどり・転売のツールであるトレジャーパーフェクトについて確認してきました。

Amazonでプレミア価格がついている商品を探すことができるツールで、利益率の高い商品を探すことが可能になります。

しかし、実際にAmazonで「売れている価格」なのか、販売者側が「言い値」でつけている価格なのかは区別することが出来ないため、せっかく商品を仕入れたとしても不良在庫になってしまう可能性もあります。

ある程度の経験を積んでいれば、抽出した商品の中から「売れる商品」を見抜けるかも知れませんが、初心者がツールで抽出された商品をそのまま仕入れてしまうと「売れない商品」を仕入れてしまう可能性が高いです。

当たり前の話ですが、仕入れにはコストが掛かるので売れなければ赤字です。

今回のトレジャーパーフェクトは、せどり・転売を行うリサーチをある程度は補助してくれるツールですが、完全に頼り切ってしまうのは少々危険なように感じました。

以上のことから、トレジャーパーフェクトはせどり初心者にオススメできる案件ではないと判断しました。

タイトルとURLをコピーしました