株式会社Logical Forex(工藤総一郎)の”THE BEAST”(ザ・ビースト)について記事にしていきます。
クロスリテイリング株式会社の系列会社であるLogicalForexが公開した新しいFX自動売買ソフトですね。
一撃で1,000万円超え、ほったらかしで資産20億円など豪語していますが、個人的には極端に高い利益をアピールするEAには不信感を持ってしまいます。
私もFXの自動売買をやっているのでEAを使った自動売買を否定するつもりはありませんが、世の中に出回っている自動売買システムには詐欺的なものが多いです。
詳しくは下記の記事を確認して下さい。
【無料・自動・不労収入】FXで月20万円「手堅く」稼ぐEAを考察
という事で、今回のツールが本当に稼げる自動売買システムなのか確認していきましょう。
特定商取引法に基づく記載
気になる商材を見つけたら、まず確認したいのが特定商取引法に基づく記載事項です。
特商法は消費者保護のための法律で、消費者とのトラブルを起こしやすい業種に対して会社名、所在地、責任者、連絡先などを記載するよう義務付けています。
一般的にLP(ランディングページ)の一番下に特商法と個人情報の取り扱い(プライバシーポリシー)のページへのリンクがあります。そこから内容を確認することができます。
一通りセールスコピーを読んで「気になるな」と思ったら、購入・登録する前にかならず確認して下さいね。
特商法の記載事項のチェックポイント
まず、特商法の記載が無い場合は論外だと言えます。要は法律を守る気がない事業者だと言うことです。
基本的に特商法の記載があって当たり前、記載モレや事実と異なる内容を記載しているなど不備がある事業者にも注意が必要です。
また、記載事項のうちの一部または全部をテキスト(文字)ではなく画像データ化している会社も要注意です。なぜなら、「検索に引っかからないよう画像データ化する=何か後ろめたいことがある」ですからね。
ザ・ビーストの特商法の記載
販売者名 工藤総一郎 株式会社Logical Forex 住所 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル12F 電話番号 0362404088 メールアドレス the-beast@logical-forex.com 販売URL https://logical-forex.s3.amazonaws.com/the-beast/lp/afc.html
記載事項に不備はありませんが、テキストではなく画像データ化している部分が気になります。
投資関連の商材を販売しているので悪評が立つのを恐れての措置なのかも知れませんが特別な問題が無いのであれば文字(テキスト)で表記してくれると信頼度アップにつながると思います。
LogicalForexは過去にFX自動売買システムで以下のような商材も提供していました。
複合型トレードシステム『零式』 を検証 株式会社LogicalForex
2021年の8月頃にリリースされたと記憶していますが、頻繁に似たような案件を出すよりは厳選して良いものを消費者に提供してくれる方が個人的には嬉しいです。
THE BEAST のセールスコピー
相場環境を破壊するほどの力を持つ世界最恐のトレードシステムが流出!?
一撃1000万円超え!ほったらかしで資産20億913万円!
相場の利益を”頭から尻尾まで”丸ごと食い尽くす完全自動トレードシステム
その姿、まさに飢えた猛獣…
ザ・ビースト出典:https://logical-forex.s3.amazonaws.com/the-beast/lp/afc.html
勝てる相場をじっと待ちトレードの回数は一日一回。その一撃で1,000万円以上の利益を出せるそうです。
スキル・経験は一切関係なくシステム任せの運用で資産20億円以上が狙えると豪語しています。
一回のトレードで1,000万円以上の利益を出そうとしたら、それなりに多くの資金を投入するか高いレバレッジをかけたハイリスク・ハイリターンなトレードになると予想されます。
LPには「10分だけの無料公開!」とありますが、制限時間を過ぎても普通に登録できるので焦る必要はありません。
THE BEAST の概要
基本的にEA(自動売買システム)ですから、ほったらかしで運用できるのは間違いないと思われます。
私自身もFXの自動売買(EA)を行っており、キチンと動いているかどうか時々チェックするだけで基本的には放置していますからね。
今回、ツールの詳細などについては明らかにされていないので、LPに掲載されている実績をもとに検証していきます。
フォワードテストの実績が公開されていない
バックテストの結果は掲載されていますが、フォワードテストの成績は掲載されておらず、EAを運用して実際にどれだけの利益が得られたのか判断することが出来ません。
実際に値動きのある相場で稼働させ、どれだけの実績を出しているのかという稼働実績が大切ですがLPの情報では客観的な視点で見極めることができる情報が不足しています。
過去の相場に合わせて最適化していくと、しばしば「過剰最適化(カーブフィッティング)」になりがちです。
その結果、バックテストの成績は優秀になりますが、実際の取引で使用するとバックテストの結果通りに行かないというケースが多々あります。
バックテストは、あくまでも過去の相場データを使い検証を行った結果なのに対し、フォワードテストは「実際に運用してみた結果」のことを示します。
そのため、EAの過去の結果として信用できるのはバックテストではなくフォワードテストだと言えるでしょう。
バックテストの結果のみを売りにしているEAは、開発者が実際には運用していない可能性もありますが、フォワードテストを公開しているEAは実際に運用し結果が出している証明になります。
EAを選ぶ際には、バックテストの結果ではなくフォワードテストの結果を確認することが大切です。
「無料登録」後に明らかにされるのかも知れませんが、そこまで引っ張らずにセールスレターでキチンと実績を明らかにした方が信憑性が増すと思います。
EAは有料の可能性大
今回は無料のオファーですが、運営元の株式会社LogicalForexは営利企業です。手間暇と広告宣伝費をかけて募集をしていることから、最終的には何らかの有料商材の販売があると考えて間違いないでしょう。
登録するのであれば、それを踏まえた上でお願いします。
THE BEAST の口コミ・レビュー
発表されたばかりの案件のため、実際に稼げたという口コミが無いのは当然ですが、現時点で注意喚起をしているブログ記事も幾つかありました。
さて、繰り返しになりますが宣伝広告費をかけて企業がオファーを出しているのですから当然ですが営利目的です。無料で終わるハズも無く、商品販売が待ち構えていると考えて間違いありません。
上記のような流れで運用開始できるようですが、チャットワークへ誘導していることから複数回に分けて情報・動画などを提供していくものだと考えられます。
恐らくですが、無料登録した人に稼げるイメージを膨らませてもらい購入に結びつけていくのでしょう。
とは言え、登録自体は無料なので今回のEAが気になるのであれば試しに登録してみても良いでしょう。
収益性が不明
EAは収益性で選ぶべきですが、リアルな口座で運用した結果が明らかでないと、どの程度の利益が期待できるのか判断することが出来ません。
現状、フォワードテストの成績が公開されておらず、収益性に疑問が残ります。
毎日公開しろとは言いませんが、週単位or月単位での稼働実績が明らかになれば検討することが出来ますが、現時点では収益性が不明です。
よって私からはオススメすることが出来ません。
まとめ
今回は一撃で1,000万円超え、ほったらかしで資産20億円を稼げるというザ・ビースト(株式会社LogicalForex)について確認してきました。
EA(自動売買システム)ですから、基本的に放置で問題無いことはわかりますが、公開されている実績はバックテストのみで、実際にEAを稼働させたフォワードテストの成績が明らかにされていません。
バックテストは、あくまでも過去の相場データを使い検証を行った結果なのに対し、フォワードテストは「実際に運用してみた結果」です。
過去データを使ったバックテストの成績は良くても、実際に運用したらすぐ破綻するEAなんてザラにあります。
EAは収益性で選ぶべきですが、リアルな口座で運用した結果が明らかでないと、どの程度の利益が期待できるのか判断することが出来ません。
今回のザ・ビーストはバックテストの結果のみを売りにしているため、開発者が実際にはEAを運用していない可能性も考えられ収益性に疑問が残ります。
以上のことから、現時点ではフォワードテストの結果待ちだと言えます。
もし、あなたが本当に稼ぎたいのであれば、私が現在進行形で運用し、実際のトレード成績のキャプチャ画像を毎日報告している以下の案件をオススメします。
月利10%〜20%ほどの現実的な利益を得ることができる案件です。胡散臭いと思う気持ちは分かりますが、私が人柱となり検証済みなので安心して下さい(笑)
【PR】毎日実績を報告中!現在進行形で利益を出しているFX自動売買システム
この自動売買システム(EA)は、上記の記事に掲載した画像のような利益を普通に出し続けています。投資のみに関わらず「お金を稼ぎたい」とあなたが思っているのなら、この機会に当EAを手に入れることをオススメします。
詳しくは上記記事を参照下さい。
記事をシェアしていただけると更新の励みになります!
↓ ↓ ↓