”スマホでサクッと稼ぐ!” は本当に稼げるのか?

こんにちは。今日は「自宅で簡単にお金を稼げる」と謳っている”スマホでサクッと稼ぐ!” について記事にしていきます。

新型コロナウィルス感染拡大、緊急事態宣言などの影響で自宅時間が増えた人も多いと思います。そんな中で自宅にいながら稼げる情報は貴重に思えます。

スマホだけで簡単に稼げるのであれば、それはそれで素晴らしいのですが未経験でもLINEの登録だけでOKという部分が気になります。

本当に稼げる案件なのかどうか詳しい内容を確認していきましょう。

スマホでサクッと稼ぐ!

スマホでサクッと稼ぐ!

特定商取引法に基づく記載

販売者名 記載無し
運営統括責任者 記載無し
所在地 記載無し
電話番号 記載無し
メールアドレス 記載無し
販売URL https://hublotn.me/cm/spsak/

特定商取引法では、消費者保護のためにネット上での取引きにの際には、必ず事業者名・代表者名・住所・連絡先などにおいての表記が義務付けられています。

これらの表記のない場合は特商法に反しているということになります。とは言え、キチンと表記されているからと言って信頼できる事業者だとは言えませんが、故意に表記を曖昧にしている販売者や記載事項を画像データ化している業者は、何か後ろめたいことがあると思って頂いて良いと思います。

今回の案件では販売ページに特商法の記載が一切なされていなかったので、法令を遵守する気が無い事業者なのだと思われます。

仮に、何かトラブルがあった場合、所在地や連絡先、事業者名が分からないためどうする事も出来なくなります。

この段階で近づいてはいけない案件だと分かります。

スマホでサクッと稼ぐ! のセールスコピー

自宅で簡単にお金を稼げるって最高ですよね♪
スマホでサクッと稼げますよ!!
完全無料で今すぐスタート!

スマホでできる!
最短当日入金!
未経験でもOK!

毎週10万円を稼ぐ!

出典:販売ページ

どうやら自宅で出来る副業のようですね。

基本的にビジネスは顧客に提供するサービス・価値に対して対価をいただくものです。スキマ時間にスマホをポチポチするだけで、どんな付加価値を提供できるのでしょうか?

普通に考えて、空き時間にスマホ作業するだけで週10万円稼げる案件であれば、一般公開せずに事業者自身が時給でアルバイトを雇って作業させた方が儲かるハズです。

末端の作業者に週10万円支払える案件であれば、普通に考えて月60万円〜80万円以上の売上が必要になるハズです。普通に考えて、空き時間のスマホ操作でそれだけの売上を出せるハズはありませんので誇大な表現の広告に思えます。

スマホでサクッと稼ぐ! の概要

どうやらLINEに登録させて、そこに案件を送ってくるタイプのオプトインアフィリエイトの業者のようですね。

オプトインアフィリエイトとは、簡単に言うと、広告を紹介し、それを見た人がメールアドレスを登録することで報酬が発生するものです。

具体的にはアフィリエイトタグ(どの広告を経由してきたかがわかるようになっているコード)を使って飛んで行った先のサイトで広告を見た人がメールを登録すると、報酬が発生する仕組みです。

一件300円とか、500円とか1000円とか。高いスーパーアフィリエイターになると1件3000円や、スタート時に1万円の報酬が設定されることもあります。1件メールアドレスを登録するだけで、この報酬を得ることが出来る、本当にすごい仕組みです。

出典:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58417?page=2

簡単に言えば、販売ページにあるLINEに登録すると業者から色々なアフィリエイト案件のオファーが送られてきます。それに登録すると事業者側が儲かるという仕組みです。

そして、登録したあなた自身はというと…。

案件の内容によっては多少のお小遣い稼ぎはできるかもしれませんが、とてもではありませんが販売ページにある週10万円は無理でしょうね。

そもそも論ですが、こういったキャッシュポイントがはっきりしていない案件には手を出すのは危険です。出来るだけ近づかないようにしましょうね。

スマホでサクッと稼ぐ! の口コミ

やはりと言うか何と言うか…。悪質なアフィリエイターによるオプトインアフィリエイト企画の可能性が非常に高いようです。

【スマホでサクッと稼ぐ!】は悪質なアフィリエイターがオプトインアフィリエイトを行うための偽企画の可能性が高いと考えられます。

登録してもお金が稼げることは一切なく、アフィリエイターから紹介報酬目当てに「月収100万円稼げる」「1日5分の作業で2万円稼げる」などと謳ったきな臭い案件がひたすら送られてくるだけなので一切おすすめできません。

重要なのは「長期で安心して稼げるか」にありますが、【スマホでサクッと稼ぐ!】で安定収入を作るのは難しいでしょう。

出典:副業裁判24時

くどいようですが、楽して稼ぐ方法は無いとキモに命じましょうね。

オプトインアフィリエイトであるようですので、只、延々と、無料オファーなどが流れてきて、登録を誘われるだけのものだと思います。

もしかしたら、100円~500円ぐらいは稼げる案件があるかもしれませんが、LPに書かれているような高額収入を得るのは、まず、無理でしょう。

出典:cocoblog

小学生のお小遣い程度の金額が稼げれば御の字というところでしょうか。登録してもLINEに怪しげな案件が流れてくるだけでしょうね。

運営側としては、オファーへの登録者が出れば収益になるので良いのでしょうが、登録者側からすると何のメリットも無さそうですね。

まとめ

今回は自宅で簡単に稼げるという「スマホでサクッと稼ぐ!」について確認してきました。

販売ページには特商法の記載もされておらず、その時点で悪質な事業者であろうと思われます。

「スマホで簡単に稼げる」を謳い文句にしていますが、ビジネスは基本的に顧客に与えた価値に対しての対価を頂くのが原則になります。

スマホでパパっと作られた商品・サービスにあなたはどれだけの価値を感じますか? そう考えると真っ当なビジネスではないと考えるのが自然です。

本案件は悪質なアフィリエイターによるオプトインアフィリエイト企画の可能性が高く、登録したとしてもLINEに怪しげな案件が流れてくるだけで販売ページにあるような利益はとうてい出せないでしょう。

以上のことから、本案件に参加する価値は無いように思われます。

タイトルとURLをコピーしました