こんにちは。今日は日本福祉工学有限会社が販売する”マインドチェンジプログラム”(松田豊)について記事にしていきます。
社会に出て働くようになると「経営者目線で考えろ」と上司から言われたことがありませんか?
ちなみに私はよくありました。
これ調べてみると
たとえ会社で働く一社員の立場であっても、社員という稼業、つまりひとつの独立した経営体の経営者であるという、一段高い意識を持って自らの仕事に当たる、という考え方である。
出典:https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82075-0
経営の神様である松下幸之助が「人に雇われている」という感覚でなく、自分の業務を1つの会社としてとらえ、上司や同僚は取引先として考えましょうというものです。
ようは自分の仕事を独立した事業主として捉えましょうというものです。そう考える事によって、自分の生産性を上げる工夫をしたりと創意工夫していくことで、仕事のやりがいや充実感を得ましょうよというものです。
「あなたの会社の経営者の目線に立って考える」という意味ではないのですが、勘違いして使っている経営層の方が多いようです。
話がそれましたが、今回はビジネスにおけるマインドの部分の商材のようです。これからネットビジネスに取り組む初心者向けかどうか詳しい内容を見ていきます。
特定商取引法に基づく表記
販売業者名 | 日本福祉工学有限会社 |
販売責任者 | 松田豊 |
所在地 | 東京都大田区北千束1-58-7 大岡山第一ビル202 |
メールアドレス | master@yutaka-products.com |
電話番号 | 050-5436-2522 |
販売URL | https://yutaka-products.com/mc-program |
日本福祉工学有限会社で検索すると会社のホームページを確認することができました。会社になじめない人でも家でしっかり働いていけるようサポートしている会社のようです。
個人のコンサルやセミナーが主な事業のように見受けられました。
また、松田氏は以下のような商材も販売していました。
スタートアップ・シークレット (松田豊) 日本福祉工学有限会社 は怪しい!?
マインドチェンジプログラム のセールスコピー
中学でいじめられ3か所骨折⇒高校で登校拒否
⇒フリーター⇒派遣登録⇒工場のライン作業員
⇒2002年にヤフオクから副業を始めて
⇒2005年に法人化独りで年商数千万円稼ぐ社長が
全国の孤独に戦う仲間に送る
「独りで稼ぐ」にフォーカスした30日間の”脳内革命”
マインドの”化学反応プログラム”必要なのは、組織や人に依存しない生き方!
自分の自由を守り、愛する家族を守りたいと願うなら
“独りで稼ぐマインドセット・シークレット”
を、こっそりと教えたいと思うのですが…出典:販売ページ
セールスレターを読む限り、日本の社会に色々と不満があるようですね。
確かに非正規雇用やワーキングプアー、ブラック企業の過労死や老後2,000万円問題など色々と課題があることは事実だと思います。
しかし、それでも現代の日本に生まれた私達は幸せなのだと思います。
家計が苦しいと言いながら家族全員スマホを持っていたり、残価設定ローンで高額者を買っていたりします。そりゃ入ってくる金額以上にお金を使ってたら苦しくなって当然です。
また、わたしが生まれてから半世紀近く経ちますが、貧しさで餓死した人は一人も見たことがありません。ここで世界に目を向けてみると…
世界の貧困率および貧困層の数
貧困率 1990年:36% 2015年:10%
貧困層の数 1990年:18億9500万人 2015年:7億3400万人
(*2011年の購買力平価に基づき、国際貧困ラインを1日1.90ドルで計算)出所:Regional aggregation using 2011 PPP and $1.9/day poverty line
https://www.worldbank.org/ja/news/feature/2014/01/08/open-data-poverty より引用
国際貧困ラインを1日1.90ドルとしていますから、日本円でざっと200円です。世界人口が78億人とのことなので、非常にざっくりですが世界では10人に1人は貧困層です。
あなたの身の回りを見て下さい。普通に社会生活を営んでいる人で、1日200円(月6,000円)で生活している人いますか? 普通に暮らしていたら貧困層になり得ないのが現代日本なのです。
医療の面でも、アメリカと違い国民皆保険制度があるため、貧しくても治療は受けられますし、一定額以上の医療費は払い戻せる精度もあります。(ただし申請が必要ですが…)
もし仮に江戸時代に生まれていたら、小学校低学年ほどの年齢から働かなければなりませんでしたが、今は12年間も教育を受ける機会を与えられます。
ほらね。どう考えても現代日本って恵まれていますよね。
なにしろ少しズレて生まれたら北○鮮ですよ。そう考えると日本人で良かったとしみじみ思います。
何が言いたかったかというと、要はこのプログラムは世の中や社会に対して不平不満を持っている人向けなわけですよ。現状が苦しくて何かを変えたいと思っている人に刺さるコピーなのだと感じました。
マインドチェンジプログラム の概要
お金を稼ぐのは大事ですが、それよりも心の在り方(マインド)が大事だという事は否定しません。
私はフランチャイズで学習塾を経営していましたが、FC本部は「第三者でも再現可能なノウハウ」は提供してくれますが、上手く軌道に乗るかどうかは個人の資質の部分が非常に大きいと感じました。
肝心のプログラムの内容ですが、稼ぐための再現可能なノウハウではなく完全にマインドの部分だけのようです。
30日間毎日2つの動画が届くので合計60個、マンツーマンコンサルをしている動画と本編の「マインドチェンジプログラム」で構成されているようです。
普通に考えてマインドだけでは稼げるようには稼げるようにはならないので、何らかのバックエンドがありそうな気がします。
本商材はインフォトップでアフィリエイト案件があるので、松田氏の商品のアフィリエイト販売を勧められる可能性も高そうです。
口コミ・批評・レビュー
良い口コミもありましたが、松田氏の関係者ばかりだったので割愛させて頂きました。
にしては値段が23000円は高い。
そして、
その動画配信期間が30日間
ってのにも納得がいかん。
期限過ぎたらもう終わりですかい!?
一気にじゃなく1日にちょっとずつってのは
理解できるけど
期間限定にすんのはどうかと思うわ。
しかも一方通行の動画配信やろ??
そういうやり方で大成功した事例、聞いたことないよ??出典:http://mental-seisin-taku.seesaa.net/article/452751816.html
確かに動画を見るだけでマインドが変わるとは到底思えません。こういった価値観を変えるための研修・セミナーに何度か参加したことがありますが、日々の実践に落とし込んでいかないと人はそうそう変わりません。
コミュニティ作るってよ。そこでまたマインドセットの動画販売か?
情弱救うフリしてなけなしの金を搾取する最低最悪の稼ぎ方。
動画もキャラクターまで入れて初心者を騙す気まんまん。
彼の話だけ信じて他シャットアウトなんて危険極まりない。出典:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1556772659/
仮にですが3,000人のコミュニティが出来れば、仮に月額5,000円だとしても月1,500万円のキャッシュが生まれるようになりますからね。
アウトプットプログラムは無料です。
しかし、やつ(松田豊)に関するブログをひたすら書かないといけないので、時間を相当奪われます。
その割には、なんのフォローもないです。
結局、自分のことしか考えてないんですよ。
弱者を慮るふりして、利用するとか最悪じゃないですか?出典:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1556772659/272-n
なるほど。個別コンサルを受けられるかもと期待させて記事を書かせている訳ですね。なかなかエゲツない手法ですね。
そもそも論で成功するためには行動がセットなハズです。そこに触れられていない点にとても不信感を覚えました。
まとめ
今回は日本福祉工学有限会社が販売するマインドチェンジプログラム(松田豊)について確認してきました。
販売ターゲットを現状に不満・悩みを持つ中高年に絞っているようで、販売ページでは日本の社会・経済などに対するネガティブが意見に溢れていました。
しかし、それこそ心の持ちよう(マインド)の問題で、世界に目を向ければ現代日本に生まれたことは幸運なことだったと認識できるハズです。(あなたが貧困層といわれる月6,000円で生活する人でなければ…)
と言うか、ネットを閲覧できる時点で貧困層じゃありませんよね(苦笑)
ビジネスで成功するためには、第三者でも再現可能なノウハウと実践者の心の在り方が大事です。
本商材はあくまでもマインドの部分に限られており、肝心の稼ぐためのノウハウに関しては伏せられています。
商品のリピート購入やバックエンド販売、または松田氏の商材をアフィリエイト販売することを勧められる可能性もあるように感じました。
再現性のある具体的なノウハウとセットであれば良いかも知れませんが、マインドだけで稼げるようになるとは到底思えません。
以上のことから本商材はネットビジネス初心者向けではないと判断しました。