マーケティングFX  FXで稼ぐロジックとノウハウを公開 株式会社 e-FLAGSは返金保証もあり安心!? 株式会社 e-FLAGS

FXで月50万円以上を稼ぐノウハウという売り込みの”マーケティングFX”を取り上げてみます。

月収300万円など「煽り」が多いFX商材の中で月50万円は現実味のある数値ですが、ノウハウの再現性はどの程度なのでしょうか?

トレード用のサインツールの中には、そのロジックすら開示していないものもありますが、今回のマーケティングFXはキチンと公開されているようです。

初心者が本当にFXで安定的に月50万円稼げるようになるのかどうか、詳しく見ていきたいと思います。

The Marketing FX

The Marketing FX

特定商取引法に基づく表記

販売業者 株式会社 e-FLAGS
運営統括責任者 楠山高広
所在地 〒189-0012 東京都東村山市萩山町3-22-32
電話番号 042-393-7037
E-MAIL info@eflags-mail.jp
URL https://marketing-fx.jp/

マーケティングFX のセールスコピー

FXだけで生活するノウハウ・トレードのノウハウをを販売ページ上で具体的に説明されています。

20日間実践して資金がマイナスになってしまったら返金
このページで紹介する資金管理法を実践して破産出来たら返金

出典:販売ページ

最近のFX教材にしては珍しく返金保証がついています。しかも、この返金保証はデモ口座での取引が対象になっているので実際の資金が無くなることはありません。

「煽り」が多いFX商材の中では、コンテンツも充実しており購入者側に配慮した販売ページになっています。

FXで月50万円以上稼ぐ具体的な方法を書き記しました

ロジックもノウハウも全てこのページ上で公開!

出典:販売ページ

書かれている通り、トレードに関する詳細がこれでもかとばかり書かれているため圧倒されてしまう人もいるでしょう。真面目に読み込んでいくと数時間かかるレベルです。

売買のロジックが明確でない商材が多い中で、コレは好感が持てます。(超長文ですが…)

マーケティングFX の概要

セールスレターを読めば、ロジック等は全て載っています10万文字を超える文字数なので、読むだけで数時間かかってしまいます。

ロジック自体は、王道でラインを使ったトレンドフォローになります。通貨強弱が分かる専用のツールを使い、通貨ペアを選んでトレードを行います。

ラインは自動で引いてくれるため、初期設定をしてしまえばMT4上にすべて表示されます。

また資金管理はかなり徹底されていて、初めの数回のトレードである程度利益が取れればそれ以降のトレードは、全て利益分のみでトレードを繰り返すため破産することもありませんし、ストレスフリーでトレードできるのは魅力的ですね。

出典:お金にまつわる情報商材良し悪し

マーケティングFXは「MT4のサイン表示ソフト+700ページ以上のマニュアル」で構成されています。通貨のトレンドの強さを・弱さがわかるので「どの通貨ペアが取引しやすいか」が判断しやすく、エントリーのタイミングもツールが知らせてくれます。

マニュアルに従い操作していけばMT4のインストールから、ロジックに沿った注文まで出来るようになる解説書が付属しています。システムの設定や動作に関する質問は無制限に受け付けてくれるので。そういった部分では安心感がありますね。

マーケティングFX の口コミ・評判・レビュー

マーケティングFXへの好意的な口コミ

「マーケティングFX」はロジックを公開していることが評価を高めているようです。

  1. ロジックを購入前に徹底解説する姿勢は高く評価できる
  2. 中・上級者にとっては取り組みがいのある汎用性の高いロジック
  3. 相場を俯瞰する「大局観」を身に着けやすい
  4. 本当の意味での返金保証付き

出典:https://fxinspect.com/archives/20053

販売ページを見る限り、初心者向けとは言えません。ある程度MT4(MetaTrader4)の操作に慣れた人、それなりにトレード経験を積んだ人向けの商材ですね。

少なくとも販売ページに書かれているロジックが理解できない人は手を出すべきではないかと思います。

通貨ペアの強弱判断が流行っておりますが、それをひと目でパッと判断できるだけでもトレードにとても役立つでしょう。

またトレード成績の管理も自動でしてくれるので、後々の振り返りに大変便利です。
トレードスキル向上には欠かせないPDCAを回す作業も実践しやすくなりますね!

こんなてんこ盛りの商材なのに、税抜だと3万円切ってるんだから価格も良心的。評判が良いのも頷けますね。

EA(自動売買)を導入するくらいなら、このマーケティングFXのシステムを使ってみてください。

出典:https://www.rubiconbrewing.com/marketing-fx/

追加費用無しで税込32,180円はFX商材としては比較的良心的な価格に見えますね。

マーケティングFXへの批判的な口コミ

一応、エントリータイミングを教えてくれる機能もあるが、従うだけで初心者が簡単に稼げると言う内容ではない。

あくまでも、トレンドの強さやシグナルは「取引で参考になる補助機能」程度のもの。

FX経験の豊富なトレーダーが取引の参考にする程度なら構わないが、初心者が楽して稼ぎたいという思いで手を出す商材ではないだろう。

「なんかスゴそう」「これなら勝てそう」「とりあえず稼げそうだから買ってみよう」そう思っている方。

公式ページでは、かなり誇張された内容になっているので、簡単に購入してしまわないよう注意が必要だ。

出典:https://fx7.xbiz.jp/syouzai/

 

 

  • システムの設定がかなり手間
  • トレードルールが複雑で選択肢が多い
  • MT4を2つ用意する必要がある(システム稼働用とトレード用)
  • 推奨通貨ペアが多い(あれこれと手を出して結局稼げない)
  • ロジック自体はありふれたもので何か新しいことを学べるわけではない
  • ツール通りにしても勝てない
  • トレードチャンスが少ない(チャートに張り付いて監視が必要)
  • 返金保証がある謳っているがその条件は厳しく対応してもらえない可能性も

出典:情報商材BAKUROブログ

 

購入してロジック通りに実践しましたがいきなり7連敗でやめました。
その後も追ってみたのですが・・・・
勝率はかなり低いです。

結局、きちんと環境認識して使用すれば勝てると思います。
その環境認識をロジックの数値が導き出してくれるはずですが、このロジックの数値を鵜呑みにトレードするのは危険です。

それじゃあ、他の商材と一緒ですよね。

ロジック通りにやっても勝てませんし、自分で環境認識をする必要があるので、買ったほうがいいかと聞かれればおすすめしません。

しかも勝てなかったら返金保証となっていますが、その条件は厳しいです。

出典:暴露板

まとめ

「マーケティングFX」は比較的良心的なFX教材のようですが、初心者にはレベルが高い内容のようです。

ツールを利用することで、トレードの参考にはなりますが全てが自動化されているわけではなく「裁量判断」が必要な部分があるため、誰でも販売ページにあるような結果を再現できるものではないと思いました。

また、返金保証については細かい規定が設けられています。

保証1は1日3トレード以上20日実践して頂きマイナスになれば、それまでのトレード内容を書き込み、売買記録を添付してご提出下さい。

保証2は、デモ口座で180日以内に初期資金の10分の1まで減った状態になれば適用されます。
それまでのトレード内容を書き込み、売買記録を添付してご提出下さい。

返金期間は30日~200日となります。

出典:特商法に基づく表記より

どちらも細かい売買記録が必要なようです。想像ですが、返金のハードルは思ったよりも高い気がします。

また、個人的に「マーケティングFX」は初心者向けの商材だと思いますが、販売ページにあるロジック通りにやっても勝てないという口コミもあり、これからFXトレードを始めようとする人には向かない商材だと思いました。

 

 

タイトルとURLをコピーしました