バイナリーオプションのコミュニティである”Last Binary”( 石岡弘充)について記事にしていきます。
取引の手数料が無料で少額の資金でも始められる投資ということで人気のバイナリーオプションですが、どうしても博打的なイメージがあります。
始めてみたは良いものの「10連敗した」といった声もチラホラ耳にします。
投資ですから100%勝てる保証が無いのは当たり前ですが、利益を出していきたいのであればトレード手法等を学ぶ必要があります。
考えなしにトレードするのはただの博打ですからね。
そんなバイナリーオプションのトレード手法をプロトレーダーから学ぶことが出来るようですが、実際に稼げるようになるのでしょうか?
詳しい内容を確認していきましょう。
特定商取引法に基づく表記
気になる商材を見つけたら、まず確認したいのが特定商取引法に基づく記載事項です。
特商法は消費者保護のための法律で、消費者とのトラブルを起こしやすい業種に対して会社名、所在地、責任者、連絡先などを記載するよう義務付けています。
一般的にLP(ランディングページ)の一番下に特商法と個人情報の取り扱い(プライバシーポリシー)のページへのリンクがあります。そこから内容を確認することができます。
一通りセールスコピーを読んで「気になるな」と思ったら、購入・登録する前にかならず確認して下さいね。
特商法の記載事項のチェックポイント
まず、特商法の記載が無い場合は論外だと言えます。要は法律を守る気がない事業者だと言うことです。
基本的に特商法の記載があって当たり前、記載モレや事実と異なる内容を記載しているなど不備がある事業者にも注意が必要です。
また、記載事項のうちの一部または全部をテキスト(文字)ではなく画像データ化している会社も要注意です。なぜなら、「検索に引っかからないよう画像データ化する=何か後ろめたいことがある」ですからね。
LastBinaryの特商法の記載
提供者 | 石岡弘充 |
---|---|
所在地 | 〒722-1122 広島県世羅郡世羅町小世良475-1-B202 |
電話番号 | 090-7770-0357 |
メールアドレス | contact@last-binary.com |
記載内容に不備はありませんが、どうやら石岡氏が個人で主催しているようですね。
サポート等もあるので、一人だけで運営しているとは考えにくいですが投資に関するサービスなので法人成りしてくれていると安心感が増しますね。
念の為、所在地も調べてみると、実在する住所で間違いないようですが普通の木造アパートでした。
月に数百万稼ぐ人が多数存在するコミュニティの運営元の所在地の割には質素だなという印象です。
余計な事に費用を掛けない堅実な運営者なのかも知れません。
LastBinary のセールスコピー
一生続けられる投資がここに
Last BinaryLBが選ばれる4つの理由
POINT1 プロトレーダーから直接指導が受けられる
POINT2 豊富なサポート体制をご提供!
POINT3 自分が目指すトレードスキルを手に入れられる
POINT4 多くの仲間や人脈が得られる
気になる点として、そもそも「プロトレーダー」の定義はなんでしょうか?
バイナリーオプションで利益を出している投資家のことなのかバイナリーオプション専業で食べている人のことなのでしょうか?
そして、どこの誰が何の基準で「プロ認定」しているのでしょうか?
運営者である石岡氏が参加者への指導に対する対価として講師の先生に報酬を払っているから「プロ」なのでしょうか?
稼いでいる人から直接指導を受けられるのは良いと思うのですが、どこの誰だかわからない実績も明らかにされていない人なので少し不安に感じます。
細かい話ですが、具体的に誰から指導を受けられるのか・誰に質問が出来るのかなど明確にしてくれると検討しやすくなると思います。
Last Binary の概要
スマホで学べるコンテンツ
バイナリーオプションで勝つためにはある程度はトレードを学ぶ必要があります。
とは言え、基本的には上がるか下がるかの2択ですから、運まかせで取引をしたとしても期待できる勝率は50%です。
100%勝てる手法などは存在しないので、利益を出すためには5回に3回(勝率60%)勝てば良いだけです。そう考えると小難しい理論など知らなくても利益は出せそうですよね。
勝率80%とかを期待すると難しいかもしれませんが、バイナリーオプション(ハイローオーストラリア)の投資ノウハウなどは個人ブログやYoutubeでも十分学べると思います。
個人的にはバイナリーオプションに必要な投資ノウハウはそれほど多くはないと思うので無料で知ることが出来る情報でも十分だと思います。
そうは言ってもネット上にある情報には間違った情報も含まれています。正しい内容を体系的に学べるのであれば参加してみれも良いかも知れません。
定期的な講義ライブ(質疑応答も可能)
実際に稼いでいる方の講義を直接受けられるのはメリットだと思いますが、具体的にどういった頻度でどんな内容を何時から行うかなど詳しい内容が明らかにされていません。
無料体験を実施中とのことなので、実際に参加してみれば明らかにされるのかも知れませんが、検討する段階でもう少し具体的な内容を公開してくれると判断材料の1つになると思います。
話が弾む学習環境が充実
こういったコミュニティビジネスでよくある売り文句ですが、個人的には稼げるかどうかが問題なので「話が弾む」ことに何の価値も感じられません。
参加者同士が仲良くなるメリットが分かりませんし、先に参加した先輩(実際に稼いでいるかどうかは不明)からのアドバイスなども正直不要です。
個人的には参加者同士のコミュニティは不要だと思っているので、こういった部分に力を入れるのではなく「参加者を勝たせること」に注力して欲しいです。
本気で取り組むトレーダー仲間に会える
先ほどのコミュニティと同様ですが、個人的には参加者同士が仲良くなることにメリットを感じません。
LPを見る限り懇親会的な事をしているようなですが、新型コロナウィルスの感染拡大の影響が心配されるこのご時世に不特定多数のメンバーと一緒に飲食をする度胸が私にはありません。
少人数での外食さえ控えているのに見ず知らずの第三者、それも大勢での会食は当面避けたいのが正直なところです。
Last Binary の実績
月に数百万稼ぐ人が多数存在するコミュニティとのことですが、運営者の石岡氏や参加者の具体的なトレード実績が明らかにされていません。
”会員様の声”が幾つかあげられていましたが、こういったものは運営側でどうとでも作ることが出来るので根拠としては不十分でしょう。
これから参加する側からすると、実際に稼げるようになるかどうかが大切なので参加者の実績を第三者が客観的に判断できる情報として明らかにしてもらえると検討しやすくなります。
可能であれば実際に指導してくれる講師の先生の実績と合わせて公開して欲しいものです。
LastBinary の口コミ・レビュー
調べてみた限り「実際に稼げた」という口コミは幾つかありましたが、正直言うと賛否両論という結果でした。
アフィリエイト報酬目当ての記事が多く見られたので良い口コミ・悪い口コミともに話半分くらいで聞いておくと良いかも知れません。
指導してくれる講師の先生や参加者の実績が明らかにされてから参加しても遅くは無いかと思います。
また、少額の資金でも始められるのがバイナリーオプションの魅力ですが、初心者がいきなり月100万の利益を目指すのは現実的ではありません。
ハイローオーストラリアは最低入金額が5,000円で最低取引額が1,000円になっています。最初は最低取引額1,000円からスタートして勝てるようになったら取引金額を上げていけば良いと思います。
潤沢な自己資金があれば別ですが、普通は数千円〜数万円の資金でトレードを始めるでしょう。
また一日にトレードできる時間帯に限りもあると思うので期待できる利益は月数万円〜10万円ほどかと思います。
その利益の中からLastBinaryの月額費用19,800円を支払うわけですから費用対効果をよく考えて参加するかどうかを検討する必要があります。
しかし、いきなり自己資金を使ってトレードをすると資金を溶かしてしまう可能性が高いので、まずはデモ取引で勝てるようになってから本口座でトレードするようにしましょう。
上記リンクを開き「クイックデモ」をクリックするとデモ口座でトレードを行うことができます。
架空の資金100万円が入金されているので実際の取引を想定して1,000円・2,000円で練習すれば資金がゼロになることはまず無いでしょう。
と言うかデモ取引で資金を増やせないのであればリアル口座でトレードをしても資金を溶かすだけです。
まずはデモ口座で自分の勝ちパターンを見つけ、それから本口座で取引をするようにして下さい。
そして、デモ口座で順調に資金を増やすことができれば、リアル口座のトレードでも利益は出せるハズですから、バイナリーオプションで勝つためのノウハウは十分身についたと言えるでしょう。
そういう意味ではLastBinaryは「デモ取引なんかしたくない」「1秒でも早く稼ぎたい」といった人向けなのかも知れません。
まとめ
バイナリーオプションのコミュニティであるLastBinary( 石岡弘充)について確認してきました。
BOは基本的に上がるか・下がるかの2択なので1回のトレードにおける勝率は50%ですが、複数回のトレードで利益を出していこうとすると5回に3回(約60%ほど)の勝率が必要になります。
勘に任せてトレードすることも出来ますが、何の知識もなくBOを始めても資金を溶かすだけです。
ですからバイナリーオプションで勝つ方法を学ぶことが大切なのですが、月額費用(19,800円)を払い続ける価値があるかどうかは受け取り方次第だと思います。
ハイローオーストラリアでの勝ち方を紹介しているブログ等は複数ありますし、Youtubeでも無料で学ぶことができます。
とは言っても無料で集められる情報は玉石混交で間違った情報も含まれています。
正しい情報を見極める自身が無い、体系的にトレード手法を学びたいというのであれば参加を検討しても良いかも知れません。
気になる点としては実際に指導してくれる講師の先生や参加者の実績が明らかにされていない部分でしょうか。
第三者が見て客観的に判断できる実績が公開されていると検討しやすいのでLPに追加して欲しいところですね。
また、いきなり自己資金を投入してリアル口座でトレードをしても資金を溶かして終わってしまう可能性が高いです。
ハイローオーストラリアではデモ口座で架空の資金100万円を使ったトレードを行うことができるので、まずはデモトレードで自分なりの勝ち方を身に着け、確実に資金を増やせるようになってから本口座でトレードすることをオススメします。
そういう意味ではLastBinaryは「デモ取引なんかしたくない」「1秒でも早く稼ぎたい」といった人向けなのかも知れませんね。
もし、あなたが本当に稼ぎたいのであれば、私が現在進行形で運用し、実際のトレード成績のキャプチャ画像を毎日報告している以下の案件をオススメします。
月利10%〜20%ほどの現実的な利益を得ることができる案件です。胡散臭いと思う気持ちは分かりますが、私が人柱となり検証済みなので安心して下さい(笑)
【PR】毎日実績を報告中!現在進行形で利益を出しているFX自動売買システム
この自動売買システム(EA)は、上記の記事に掲載した画像のような利益を普通に出し続けています。投資のみに関わらず「お金を稼ぎたい」とあなたが思っているのなら、この機会に当EAを手に入れることをオススメします。
詳しくは上記記事を参照下さい。
記事をシェアしていただけると更新の励みになります!
↓ ↓ ↓