くまひげ流SUPER平均足-ローソク足の特許トレード技術 合同会社PATHFINDERの評判は?

こんにちは。今日は”くまひげ流SUPER平均足-ローソク足の特許トレード技術”(販売:合同会社PATHFINDER)について記事にしていこうと思います。

FXは少資本で取り組むことも出来るので株式投資に比べると比較的取り組みやすいと言えます。(個人の感想です)

しかし、資金にレバレッジをかけられることから、1回のトレードでロスカットされ全額資金を失う可能性もあります。そういう意味では、株式投資に比べるとハイリスク・ハイリターンですね。

9割のトレーダーが市場から撤退しているとも言われており、継続して勝ち続けるのはなかなか厳しい世界です。

そんな中、シンプルな手法で稼げるというツール(くまひげ流SUPER平均足)を見つけたので早速検証して行こうと思います。

くまひげ流SUPER平均足

くまひげ流SUPER平均足

特定商取引法に基づく表記

販売業者 合同会社PATHFINDER
運営統括責任者 生田 智也
所在地 〒631-0004 奈良県奈良市登美ヶ丘5-5-1
電話番号 0742-52-7017
メールアドレス info@priceaction-japan.com
URL http://priceaction-japan.com/kumahige-super-heikinashi

特定商取引法に基づく記載に不備はありませんでした。また、販売業者である「合同会社PATHFINDER」が法務局に登記されていることも確認できました。

くまひげ流SUPER平均足-ローソク足の特許トレード技術 のコピー

すでに5万7000人のチャートに出現
あなたは、『2色のローソク足』を目撃したか?

くまひげ先生のSUPER平均足

1ローソク足史上初!
⇒ボディとヒゲの色が違うローソク足!

2平均足史上初!
⇒平均足のパターン分析!

一瞬であなたのトレードが変わる!

これは、ローソク足、平均足の新発明だ!

出典:販売ページ

販売ページによると「2色の平均足」で売買のシグナルを伝えるオリジナルのインジケータのようです。一言でいうと「平均足に色をつけてわかりやすくしたもの」でしょうか。

トレードのサインをわかりやすくすることに特化したツールのようです。

販売価格は199,800円(税込)となっており、極端に安い商材と比較すると信用度は高そうです。

しかし、残念なことにツールのロジックは非公開で完全にブラックボックスとなっています。

また、実際にツールを使った実績も公開されておらず、その効果については購入者の口コミで確認していこうと思います。

くまひげ流SUPER平均足-ローソク足の特許トレード技術 の口コミ

デモトレードで運用していますがダマシに合います。
今のところ勝率は6割くらいかな。
視覚的にわかりやすいんだけど、ロジック非公開なのは痛いなぁ。

出典:http://www.info-bonbon.com/investment/beashsph.html

 

平均足でどこまで正確に判断できるかですね。
ロジックも非公開だしダマシ対策もよくわからない。
見た目のインパクトはあるけど今回は微妙そうですね。

出典:http://www.info-bonbon.com/investment/beashsph.html

ツールの使い方以上の応用レベルの話は載っていないので、上級者の方には、あまり学びがないのがデメリットといえますね。

あとは、トレード事例や過去実績なども充実していれば、広くお薦めできるレベルの内容でしたが、そこがないのも不満点です。使い方については、ユーザーが経験を積んでいくしかない、というところでしょう。

出典:https://fx-syuhou.biz/archives/9198

こういったツール系の商材は「マニュアルの通りにトレードすれば勝てる」と書かれていますが、セールスコピーにある通り、継続して安定した利益を上げられないものがほとんどです。

こういったサインツールを使ったトレードでも、最終的には利用するトレーダーの裁量判断が不可欠だと言えます。

FXトレードの初心者が本商材を購入したからと言って、即利益を出せるかどうかは微妙だと思われます。

まとめ

「くまひげ流SUPER平均足-ローソク足の特許トレード技術」(販売:合同会社PATHFINDER)について確認してきました。

「2色の平均足」で売買のシグナルを伝えるオリジナルのインジケータでトレードのサインをわかりやすくする事に特化したツールになっています。

しかし、そのロジックは公開されておらず、購入者の口コミからも「トレーダー自身の裁量判断が必要」ば商材であることが確認できました。本当にサイン通りにトレードして勝ち続けられるのであればEA化(自動売買)すれば良いわけですしね。

また「ツールの使い方以上の応用レベルの内容」はマニュアル化されていないようなので、既にトレード実績のある中上級者には向かない商材だと思われます。

また、販売価格も199,800円(税込)と決して安いとは言えない案件ですので、これからFXを始めようとする初心者の方にオススメし辛い案件でした。

個人的にはFXトレードを始める時には低レバ(2〜3倍)でのスイングトレードをオススメします。レバ3倍までならそうそうロスカットされないので相場に一喜一憂する必要がなくなります。

タイトルとURLをコピーしました