こんにちは。今日はMT4専用インジゲータEAである”FXism ProController改 ー プロコントローラー改 ー”(株式会社SMS)について記事にしていきたいと思います。
現役FXトレーダーが「あったらいいな」と思う機能がもりこまれたシステムとのことですが、ツールを導入することで本当に稼げるようになるのか?その中身と評判を確認していきます。
それでは早速はじめていきましょう。

プロコントローラー「改」
特定商取引法に基づく表記
商品名(サービス名) | FXismプロコントローラー改 |
サイトURL | https://fxism.jp/lp/procon/ |
販売業者 | 株式会社SMS |
所在地 | 埼玉県新座市栗原2-3-43-305 |
電話番号 | 03-3538-6595 |
メールアドレス | support@fxism.jp |
FXism ProController改 ー プロコントローラー改 ー の概要
まずは「MT4」のおさらいをしてみましょう。
MT4は、ロシアのMetaQuotes Software(メタクオーツ・ソフトウェア)社が開発・提供する取引ツールだ。FX以外にも対応しているが、FXトレーダーに特に人気で、世界でももっともメジャーなツールの一つとして知られている。
MT4は一言で言うと自動売買ツールで、「EA」とは「Expert Adviser」の略でFXの自動売買を行うプログラムのことになります。
FXism ProController改の対象は?
販売サイトに記載されていますが、これからFXをはじめる初心者向けではなく、複数ポジション・通貨ペアでトレードするようなガチの方向けの商材になります。
複数のポジションを同時に持つトレーダーや、複数の通貨ペアポジションを 複合してエントリーするトレーダーにとってはより機動的なトレードを実現可能 となるまさに『最強の援軍ツール』となることでしょう。
出典:販売サイトより
そういった「ガチ勢」のための便利ツールなので、これを購入したから即トレードで勝てるようになるわけではありません。ご注意ください。
保有中のポジションを一括決済する機能など、色々な便利機能を持った中上級者向けの便利ツールだと思ってください。
FXism ProController改 ー プロコントローラー改 ー の口コミ・レビュー
ある程度、トレード経験が豊富であり
なおかつ複数のポジションを持つトレードを日頃からしており
MT4の決済機能面において不満がある
というトレーダーにとっては重宝するツールです
あくまで便利ツールである特性上、本人の実力がある程度ないと使えこなせない機能ばかりな為、このツールを使ったからといっていきなり億トレーダーになれる訳ではないのです。
ですので、これから始めようと思っている方は、自分のレベルに合った商材選びをすることをお勧めします。
ツールとしての機能自体は悪いものではありません。
これがあればスキャルピングやデイトレードがしやすくなるのは間違い無いでしょう。
ただ、ツールの扱いやすさと稼げることは別です。
どんなにツールが便利だとしても、あなた自身が「勝てる手法」を知らなければ勝てません。
結局のところ本人のトレードの知識と技術に全てが委ねられます。
色々と口コミを見てみましたが、ツールとしての評価は高いようです。
ただし「ツールの購入」=「トレードで勝てる」ではないので、既にMT4を使ったトレードに慣れており、現状の決済機能に不満がある方が購入を検討すべき商材だという意見が多かった印象です。
まとめ
FXismプロコントローラー改は特定商取引法に基づく表記もキチンとされており、ツールそのものの信頼性は高いと考えられます。
しかしツールの特性上、中上級者向けとなっているため現状の決済機能に不満がある場合にのみ購入を検討した方が良さそうです。
これからFXをはじめる初心者が導入しても意味がないツールだと考えられますのでご注意ください。