FXぷーさん式 トレンドフォロー手法トレードマニュアル輝~かがやき~  株式会社ベアードライン

こんにちは。今日はFX系の商材の中では比較的評価の高い”FXぷーさん式 トレンドフォロー手法トレードマニュアル輝~かがやき~”について記事にしてみます。

2013年末の発売(2018年にバージョンアップ済)と時間は経っていますが、現在まで売れ続けているロングセラー商品になります。

これから本格的にFXをトレードに取り組む初心者にとって再現性はあるのかどうかを確認していきたいと思います。

FXぷーさん式 トレンドフォロー手法トレードマニュアル

FXぷーさん式 トレンドフォロー手法トレードマニュアル

特定商取引法に基づく表記

販売者名 株式会社ベアードライン
住所 東京都台東区上野6丁目1番6号 御徒町グリーンハイツ1005
電話番号 090−2304−0694
メールアドレス takkiakk@gmail.com

puusanak@yahoo.co.jp

販売URL https://pu-sanfx.com/beardline/kagayaki/

FXぷーさん式 トレンドフォロー手法トレードマニュアル輝~かがやき~ のセールスコピー

勝っている人は、難しいことをやって稼いでいる!と思われがちですが、決してそんなことはありません。
単純に勝てるところまで待ってトレードしているだけなのです。

スーパートレーダーほど単純なトレードをしています。

出典:販売サイト

「その方法は有料で…」というものではなく、販売サイトで具体的な手法について説明しています。また、詐欺的なFX商材が多いことにもついても触れており、セールストーク全体に無駄な煽りが少なく税込11,000円と比較的安価であることにも好感を持てます。

ぷーさん式FXトレンドフォロー手法トレードマニュアル輝~かがやき~ の概要

FXのトレード手法としてはスキャルピング・デイトレードなどが人気ですが「ぷーさん式」は短めのスイングトレードを推奨しています。

チャートを見てトレードの勝機を判断する時間は5分ほど、朝・昼・夕方・夜と一日4回チャートを確認できるのが理想ですが、最低一日1回でも大丈夫とのことです。

ぷーさん式FX輝きのポイントをまとめると以下の通りになります。

  • IFDONE OCO注文を使う(エントリーと決済の値段をあらかじめ入力しておく)
  • 勝率よりもトータルの利益重視(勝てる時に大きく勝つ)
  • 上昇トレンドへの転換初期を狙う

口コミ・評判・レビュー

好意的な口コミ

転換ロングの場面のみですので 待つ波形はいつも同じでそれを繰り返すことで 一点に集中でき そのことが混沌とした相場の中でいらないものを排除し 結果わかりやすくて覚えやすく初心者の方にも修得しやすい教材なのだと思います。

出典:FXひよっこトレーダー備忘録

あれこれと手を出さず、一つの手法に絞っている部分が初心者にも理解しやすいようですね。

1週間ほどしか実践してませんが、とりあえず利益でました。

かなり胡散くさい結果と思われるかもしれません…ただ、正直いうと商材の実力は本物であるという手ごたえはありました。

あまり時間もなかったので、ほとんどチャートはみてません。

出典:https://fx-kihon.com/pu-san/

商材・コンテンツの内容については好意的な評価が多いようです。

評価の低い口コミ

何を根拠にトレードするのかという話ですが、基本的には「多くの人が意識するであろう価格に水平線を引き、そこからのトレンド転換を狙う」というのがルールになっています。

ここで問題なのは「多くの人が意識するであろう点」をどのように見分けるのかということですよね?

この点について明確なものが示されていません。

ここは自分で勉強して、経験を積んでいってねというスタンスです。

「多くの人が意識するであろう点」を意識しようなんて話はネット上でも普通に知れる話だし、初心者の人でも普通にわかる話だと思います。

大事なのは「多くの人が意識するであろう点をどう知るか?」ですよね。

初心者の人はそれを知りたいから教材を買うわけですよね?

ですが、残念ながらその答えはこの教材にはありません。だから再現性は「ない」と言っているのです。

出典:https://fx-review.xyz/pu-san/

教材では、損切や利確のポイントを「意識する点」としていますが、それをどう見分けるのか具体的な基準が教材だけでは分からないようです。

もちろん裁量トレードの商材なので「自分で考えて判断すること」が大事なのは間違いありませんが、これだけで勝てるようになるのは厳しそうです。

まとめ

ここまで「ぷーさん式FX輝」の内容・評判を見てきましたが、販売ページはFX系商材に多い「煽り」が少なく好感の持てるものでした。

また提供されるトレードのノウハウに対しても比較的評価の高い口コミを多く確認できました。

しかし、「トレンドの初動になりうる点」など自分で判断する「具体的な基準」が示されておらずFX初心者にとって商材としての再現性は低いと感じられました。

タイトルとURLをコピーしました