FXトレードのインジケータである”矢印でエントリー&★マークで決済”(山菅友希子)について記事にしていきます。
著者である山菅友希子氏はFXトレードで1億円を稼ぎ、今では不動産投資の家賃収入で生活されているようです。FXのトレードは辞めてしまったのでしょうか… 気になります。
基本的に現在進行系で稼いでいる手法でないと無意味な気がするのですが大丈夫でしょうか??
それでは、改めて「矢印でエントリー&★マークで決済」の内容を見ていきましょう!!

矢印でエントリー&★マークで決済
特定商取引法に基づく記載
気になる商材を見つけたら、まず確認したいのが特定商取引法に基づく記載事項です。
特商法は消費者保護のための法律で、消費者とのトラブルを起こしやすい業種に対して会社名、所在地、責任者、連絡先などを記載するよう義務付けています。
一般的にLP(ランディングページ)の一番下に特商法と個人情報の取り扱い(プライバシーポリシー)のページへのリンクがあります。そこから内容を確認することができます。
一通りセールスコピーを読んで「気になるな」と思ったら、購入・登録する前にかならず確認して下さいね。
特商法の記載事項のチェックポイント
まず、特商法の記載が無い場合は論外だと言えます。要は法律を守る気がない事業者だと言うことです。
基本的に特商法の記載があって当たり前、記載モレや事実と異なる内容を記載しているなど不備がある事業者にも注意が必要です。
また、記載事項のうちの一部または全部をテキスト(文字)ではなく画像データ化している会社も要注意です。なぜなら、「検索に引っかからないよう画像データ化する=何か後ろめたいことがある」ですからね。
矢印でエントリー&★マークで決済の特商法の記載
販売者名 | 山菅友希子 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区新開地1-3-18-1204 |
電話番号 | 078-955-1358 |
メールアドレス | fxneko222-2@yahoo.co.jp |
販売URL | http://fxneko.moo.jp/ |
販売者名や住所などに画像データが使われていました。個人の方なので検索に引っかからないようにしたいのかも知れませんが… 少々不信に感じます。
念のため所在地を検索したところ実在する住所だということは分かりました。
矢印でエントリー&★マークで決済 のセールスコピー
矢印でエントリー&★マークで決済
FX歴10年以上、私が1億円稼いだ手法で
サインが出るインジケーターを作りました!
出典:販売ページ
MetaTrader4専用のFXインジケーターなのは分かりましたが、トレード成績として表計算ソフトで作られた自作の物を記載していました。
自分でどうとでも作ることが出来る表計算ソフトを使った物を実績として信じろと言われても正直微妙です。
また、「日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト®」の資格を取得とありましたが、調べてみると受験者は少なく、合格率も7割を超えている資格のようです。
実務経験が必要な「証券アナリスト」に比べると、これまた微妙な資格のように感じます。「テクニカル分析を勉強している人」ということの証明にはなりますが、FXで勝てるかどうかとは別問題のように思われます。
矢印でエントリー&★マークで決済 の概要
- レポートPDF27枚
- エントリー/決済用のインジケータ
上記の内容で構成されているようですが、いわゆるマニュアルにあたる部分がPDF27枚って少なすぎませんか?
恐らくインジケーターツールの設置方法と基本的な使い方が書かれているだけなのでしょうね。
また、こういったツール系の商材の場合、バックテストのデータ5年分くらいは普通公開しているものですが、そういった物も販売ページには見られませんでした。
矢印でエントリー&★マークの口コミ
実際に購入して「稼げるようになった」という口コミは残念ながら確認できませんでした。
通貨ペアも時間足も絞れてないし、エントリーチャンスにフィルタをかけても、
上記みたいな乱発では、そりゃどれかは当たるけどクソサインも多発です★少なくとも 「 出たサイン全部に従う 」 では間違いなくマイナスになりそうで、
最も大事な “ 決済 ” に工夫が求められれば、初心者では勝てません^^;せめてバックテスト上で勝てることぐらい証明してくれないと、買えねーわな。
やはりバックテストの成績すら明らかにしていない部分で不信感を持たれているようですね。
ご利用中の方の感想も中身のない感想で、本当にこの商材を使って利益を出せているのか怪しいです。
FX商材の平均価格よりは安いですがただ安いだけという印象で、メールサポートすら付いていないのはあまりにも不親切だと思います。
販売ページのお客様の声にも「決済のサインは参考程度」「やはり慣れも必要ですね。必死に練習しました笑」「決済のサインが出るのを待っていたらマイナスになってしまいました」などの記載がありました。
セールスコピーには「サインに従うだけ」とあるのですが矛盾していますよね。
まとめ
今回はMT4のインジケーターツールである「矢印でエントリー&★マークで決済」(山菅友希子)について確認してきました。
販売ページにはツールのバックテストの成績などが明らかにされておらず、著者のトレード実績も表計算ソフトで作られた自作の表でした。
最近の傾向としては、こういったツール系の商材は過去5年分のバックテストの成績は公開しているものなのですが、販売ページにある「1億円を稼いだ」という客観的な証拠は何も明らかにされていません。
著者の権威付けのために「日本テクニカルアナリスト協会認定 テクニカルアナリスト」の資格取得を打ち出していますが、調べてみた限り「テクニカル分析に詳しい人」レベルのものでした。
商材のレポートもPDFでわずか27ページとどう考えてもスカスカの内容のように思えます。
また、販売ページの実践者の声にも「決済のサインが出るのを待っていたらマイナスになってしまいました」といった内容が書かれていました。
どうやら販売ページに書かれている「サインに従うだけ」では勝てないようです。
以上のことから、「矢印でエントリー&★マークで決済」(山菅友希子)はFXトレードの初心者にはオススメいたしません。
もし、あなたが本当に稼ぎたいのであれば、私が現在進行形で運用し、実際のトレード成績のキャプチャ画像を毎日報告している以下の案件をオススメします。
月利10%〜20%ほどの現実的な利益を得ることができる案件です。胡散臭いと思う気持ちは分かりますが、私が人柱となり検証済みなので安心して下さい(笑)
【PR】毎日実績を報告中!現在進行形で利益を出しているFX自動売買システムとは?
この自動売買システム(EA)は、上記の記事に掲載した画像のような利益を普通に出し続けています。投資のみに関わらず「お金を稼ぎたい」とあなたが思っているのなら、この機会に当EAを手に入れることをオススメします。
詳しくは上記記事を参照下さい。
記事をシェアしていただけると更新の励みになります!
↓ ↓ ↓