スキル不要で1日5分で稼げると謳っている副業”SLOW”について記事にしていきます。
どうでもいい話ですが、LPのキャッチコピーに「会いた時間にサクッと稼ぐなら」とありますが【空いた】の間違いですよね。このコピーを書いた人は「出会い系アプリ」や「マッチングサイト」でもやっているのでしょうか?
普通、「あいた」を変換すると「空いた」になりませんか? 私だけ!?
話が逸れましたが、スマホだけで最短5分で3万円を稼げる副業のようです。もし本当の話であれば私がやりたいくらいですが、実際に稼げる案件なのでしょうか?
スマホでどんな操作をして収入を得ることが出来るのか?ビジネスモデルや口コミなどについて調べていきます。
特定商取引法に基づく表記
気になる副業を見つけたら、まず確認したいのが特定商取引法に基づく記載事項です。
特商法は消費者保護のための法律で、消費者とのトラブルを起こしやすい業種に対して会社名、所在地、責任者、連絡先などを記載するよう義務付けています。
一般的にLP(ランディングページ)の一番下に特商法と個人情報の取り扱い(プライバシーポリシー)のページへのリンクがあります。そこから内容を確認することができます。
一通りセールスコピーを読んで「気になるな」と思ったら、購入・登録する前にかならず確認して下さいね。
特商法の記載事項のチェックポイント
まず、特商法の記載が無い場合は論外だと言えます。要は法律を守る気がない事業者だと言うことです。
基本的に特商法の記載があって当たり前、記載モレや事実と異なる内容を記載しているなど不備がある事業者にも注意が必要です。
また、記載事項のうちの一部または全部をテキスト(文字)ではなく画像データ化している会社も要注意です。なぜなら、「検索に引っかからないよう画像データ化する=何か後ろめたいことがある」ですからね。
SLOWの特商法の表記
記載無し
はい、論外ですね。特商法の記載も個人情報の取り扱いについても何の記載もありません。
何かトラブルがあった際、法的措置を取ることも出来ませんし、金銭的なトラブルだった場合は最悪泣き寝入りするしかありません。
「百歩譲って何も販売していないから」という異論も受け付けますが、真っ当な企業であれば無料オファーでも特商法・プライバシーポリシーなどキチンと記載しています。
どこの誰が運営しているのかも分かりませんし、登録した個人情報をどう取り扱うのかも分かりません。そんな恐ろしい案件に登録するのは避けたほうが良いと思います。
もう、これで終わりでいいんじゃない?
とも思いましたが、悪質な業者の手口を学ぶために一応詳しい内容も確認していきましょう。
SLOW のセールスコピー
これからの時代にマッチした新しい副業
空いた時間にサクッと稼ぐならSLOWスキル不要
1日5分でOK
どこでも稼げるスマホがあれば誰でもできる新しい稼ぎ方!
時間も場所も好きなときにサクッとできます!
LPより抜粋しましたが、よくある楽して稼げる系のオファーですね。
基本的にキャッチコピーに「1日○○分」や「誰でも〜」とか「簡単に…」などが入っているのは誇大広告だと考えて下さい。
普通に考えて「誰でも簡単に○○するだけで稼げる」のであれば、一般公開せずアルバイトでも雇って作業させた方が事業者側は儲かるハズですよね??
そうせずに手間暇と広告宣伝費をかけてまで人を集めているという事は、裏に何かがあるということです。
SLOW の概要
LPから抜粋しましたが、どうやら公式アカウントを追加するだけで仕事をスタートすることが出来るようです。
・どんな仕事なのか?
・どんな作業や操作をするのか?
・どこから報酬を得るのか?
などの具体的なビジネスモデルの說明はLPでも一切ありません。にも関わらず、何の說明も受けないまま仕事をスタートするってあり得ないでしょう??
ビジネスモデルが不明
何しろ1日5分で3万円を稼ぐ付加価値の高い仕事です。月に20稼働したとすると月収60万円です。中小企業の部長さんクラスの月収が稼げちゃうんですよ!?
まあ普通に考えてあり得ません。
もし仮に事実だとしたら、具体的に稼げる根拠(ビジネスモデル)を多少なりとも公開しているハズです。
更に言ってしまえば、そんなに効率よく稼げるビジネスモデルがあるのであれば、自分たちでアルバイトを雇った方が遥かに稼げるのに、ナゼ見ず知らずの赤の他人に一般公開するのでしょうか?
見ず知らずの他人に日当3万円を支払うよりも、アルバイトに時給1,000円で働いてもらった方が運営元は確実に儲かるハズです。そうしない理由は唯一つです。つまり1日5分で3万円を稼げるようなビジネスモデルは存在しないのです。
恐らくは、
リスト集めの偽企画
なのでしょうね。
狙いはアフィリエイト報酬目的のオプトインアフィリエイト。その為のリスト集めをしたいのでしょう。
最近はオプトインアフィリエイトであることを隠した企画が増えています。
これらは全てアフィリエイト報酬目当ての偽企画だと思われます。
オプトインアフィリエイトという手法そのものは問題無いのですが、主たる目的を隠して・誇大広告を使ってリスト集めを行っていることが問題だと私は思います。
この手の案件に登録すると、下手をすると昼夜問わず怪しげな案件が送られてきます。そして、それにあなたが登録したとしても何のメリットもなく、運営元であるアフィリエイターの収益になるだけです。
プライバシーポリシーも掲載されていないので、登録したあなたの個人情報が怪しげな業者の間で横流しされる可能性も考えられます。
登録するメリットが思いつかないので、近寄らない方が良い案件だと思いました。
SLOW の口コミ・レビュー
やはりと言うか何と言うか・・・「稼げた」という口コミはありませんでした。反対に注意喚起を促す記事の方が多く目に付き、まとめると以下の通りです。
本当に稼げるのであれば、3万円×20日=月収60万円です。
1日5分の作業で月60万円稼げたら、私だったら自慢しますね(笑)
そういった口コミが一切無いということは、参加者が極端に少ないかオファー自体が嘘かの2択です。
今回の場合は後者だったと考えて間違いないでしょう。
登録してもあなたには何のメリットもありません。オススメできない案件だと思います。
まとめ
今回はスキル不要で1日5分で3万円稼げると謳っている副業「SLOW(スロウ)」について確認してきました。
スキル不要、1日5分でOK、どこでも稼げると謳っていますが、特商法・個人情報の取り扱いについての記載も無く、どこの誰が運営している企画で、登録したあなたの個人情報がどう扱われるのかも不明です。
またLPには稼げることが確定しているように書かれていますが、具体的なビジネスモデルなど一切說明が無く信憑性が低いです。
仮に1日5分の作業で本当に3万円稼げるビジネスモデルがあったとして、それをナゼ自分たちでアルバイトを雇って作業させずに無料で一般公開するのでしょうか?
副業の内容が一切明かされていないことから、そんなビジネスモデルは存在せず単なるリスト集めのための偽企画だと予想されますし、口コミからもその裏付けが取れました。
登録してもあなたの元に怪しげな案件が届けられるだけです。送られてくるオファーに登録しても、運営側の報酬になるだけであなたにメリットはありません。
以上のことから、本案件はオススメできないと判断しました。
ど〜しても参加したい場合は自己責任でお願いします。
そして、あなたが本当に稼ぎたいと思っているなら、私が現在進行形で利益を出している、更に実際のトレードのキャプチャ画像を毎日報告している以下の案件をオススメします。
さすがに毎日3万円は無理ですが、月利で10%〜20%ほどを安定して稼ぎ続けてくれてきます。
「編集無しの実績画像」を毎日キチンと公開していますし、現実的な利益を得ることができる案件です。胡散臭いと思う気持ちは分かりますが、私が検証済み・人柱?になって実践中ですので安心して下さい(笑)
【PR】毎日実績を報告中!現在進行形で利益を出している高品質なFX自動売買システムとは?
この自動売買システム(EA)は、上記の記事に掲載した画像のような利益を普通に出し続けています。投資のみに関わらず「お金を稼ぎたい」とあなたが思っているのなら、この機会に当EAを手に入れることをオススメします。
詳しくは上記記事を参照下さい。
記事をシェアしていただけると更新の励みになります!
↓ ↓ ↓