こんにちは。今日は小玉歩氏が運営する”Frontline Marketing Club”についてレビューしていきます。
小玉歩氏に関しては、ネットで検索するとネガティブな評価が目立ちましたが、小玉氏の過去の実績については疑いの無いもののようです。
そんな小玉氏から直接指導も受けられるというFrontline Marketing Clubはどんな内容なのでしょうか?
詳しく確認していきましょう。

Frontline Marketing Club
特定商取引法に基づく表記
販売者名
|
Frontline Marketing Japan 株式会社
|
代表者
|
小玉歩
|
住所
|
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3丁目48−1バルビゾン31 1F、2F
|
電話番号
|
TEL: 03-6459-3515
|
メールアドレス
|
info@flmk.jp
|
販売URL
|
|
販売価格
|
30,000円
|
特定商取引法の表記には特に問題が無さそうです。
Frontline Marketing Club のセールスコピー
- 2015年1月1日創設以来、月収を2倍以上にする”普通の人”が毎月生まれているコミュニティをあなたが稼ぐためだけに活用しませんか?
- 月収100万円は通過点
- メンバー全員を稼がせるビジネスコミュニティ
- インターネットから自由自在にお金を生み出せる人生を今すぐ手に入れてください
出典:販売ページ
2015年に創立され、数々の成功者を出したビジネスコミュニティへの参加を促すもののようです。ビジネスコミュニティのノリに合う人であれば参加を検討しても良いかも知れません。
Frontline Marketing Club の概要
このFMCですが、ネットビジネス初心者の人でも何をすればいいのかが分かるガイドラインが用意されているようで、その流れとしては…
- 転売(せどり)で実績作り
- 実績をもとにそのノウハウを情報発信
- 独自のコンテンツを小玉歩さんのプロデュースにより販売
というような流れが主なモノとなったいるみたいです。
確かに『せどり』などは初心者の方でも割と儲けを出すことができる手法ですので、ネットビジネスについて何も知らないビギナーの方々でも稼ぐことは可能でしょうね。
最終的には情報発信ビジネスにつなげていくようですね。「せどり」などを始めれば副業によってゼロ→イチの成果は出せそうですが、そう簡単に月収100万円が通過点になるのでしょうか?
Frontline Marketing Clubの口コミ
動画内の実績とコミュニティに関してネガティブな口コミを見つけました。
コミュニティビジネスに多くある事例はそのコミュニティ主催者に気に入られるかどうかで成果が変わるという事が言われています。
現に、動画を見れば一目瞭然ですが出演しているどの方も小玉さんを誇大なまでに褒め称えている、あるいは間接的に小玉さんが凄く見えるような演出をしているはずです。
これがどこまでが本音でどこまでが演出なのかはわかりませんが、動画をみる限り明らかに「ヨイショ上手」の人が「小玉さんに稼がせてもらっている」という印象を受けます。
現に、これは噂レベルの話で本当かどうかはわかりませんがネット上では小玉氏と動画に出てくる横山ゆき氏は講師とコンサル生以上の関係があるなんていう話もあるぐらいです。
少なくとも、この動画で出てこない小玉さんのコミュニティに所属している人、あるいは小玉さんのコンサル生で稼げていない人は物凄く多くいるはずですので動画を見るにしても、そのあたりを差し引いて見るようにして下さい。
他にも小玉氏のフロントラインマーケティングについてのコメントが。
確かに小玉歩は能力もあるし、どの世界に居てもそこそこ成功できる人間でしょう。
しかし価格が高すぎますし、後悔したと感じる人間が多すぎるのです。
イチローに習ってもイチローになれないのと同じ。
どうしても参加したいのならとめはしませんが、おそらく後悔することになるでしょうね。・何らかの事業を経営しており、ネットビジネスと融合できないかと考えている。
・ネットビジネスに精通しており、もっと違う情報が欲しい。
・5万円なんて安いし、クレームはしません。こういう方なら、参加を検討しても良いと思います。
普通のサラリーマンや主婦が手を出すべきではないですね。
まとめ
今日は小玉歩氏が運営するビジネスコミュニティである「Frontline Marketing Club」の内容について確認してきました。
主催者の小玉氏の能力や実績について否定はしませんが、過去の活動内容や口コミなどを調べていくと、コミュニティへの参加が直接的に成果につながるか?については疑問が残りました。
コミュニティ参加で指導されるビジネスの大まかな流れとしては、「せどり(転売)→その実績をもとにノウハウを発信→情報販売ビジネスへ」つなげていくようです。
しかし、転売・せどりは競争が激しくなっているため、販売ページにあるような「月収100万円」に全員が到達できるとは私には思えません。
これから「せどり・転売」を始めてみたい人、小玉歩氏のコミュニティーへどうしても参加してみたい人は検討しても良いかも知れませんが、実力・能力が高い=指導力が高いとは限らず、参加を後悔されている人も少なからずいるようです。
また、動画で紹介されている「成功した人たち」も、数多くいる参加者のうちのごく一部です。小玉氏の過去に行っていたコミュニティビジネスに関しての口コミ等を見る限り、「Frontline Marketing Club」への参加は個人的にはオススメし辛いです。