ドラゴン・ストラテジーFX クロスリテイリング株式会社は稼げない

今日は「たった3ヶ月でFX初心者が毎月70万円を稼げる?」と題したFX教材”ドラゴン・ストラテジーFX”(クロスリテイリング株式会社)取り上げてみたいと思います。

「買いシグナルも売りシグナルも全自動でお知らせ」サインにしたがってエントリーするだけで稼ぎ続けられると謳う、いわゆる「楽して儲かる教材」です。

個人的には「楽して儲かる」はありえないと考えていますので、この段階で怪しさを感じてしまいます。

それでは、本当に稼げる商材なのか詳しいの内容を見ていきましょう。

ドラゴン・ストラテジーFX

ドラゴン・ストラテジーFX

特定商取引法に基づく表記

販売業者 投資助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号
クロスリテイリング株式会社
運営責任者 松野有希
所在地 〒130-0013
東京都墨田区錦糸一丁目2番1号
アルカセントラル12F
電話番号 03-5244-5344
メールアドレス support@new-scal.com
販売価格 49,800円(税込 54,780円)

ドラゴン・ストラテジーFX のセールスコピー

天才プログラマー集団が開発をし、

「FX初心者でも、マネをするだけでも利益になる」

という便利さから、
世界中で愛用トレーダーが1万人を突破。(2019年2月時点)

出典:販売サイト

ドラゴン・ストラテジーFXは、買いシグナル、売りシグナルに従うだけで初心者でも勝てるサインツールのようです。MT4に設置するだけで売買タイミングを視覚的(矢印で)教えてくれるので決済のタイミングが初心者でも見極めやすいとのことでした。

さて、実際の中身はどんなものなのでしょうか?

ドラゴン・ストラテジーFX 口コミ・レビュー

ロジックが不明

ドラゴン・ストラテジーFXはサインツールなので売買のサインが出たタイミングでエントリーします。

しかし、色々と調べてみましたがどのようなタイミングでシグナルが出るのか・どのようなプログラミングがされているのか、そのロジックが不明なのです。

自動売買(EA)化しないのはナゼ!?

普通に考えてシグナル通りに売買するだけでトレードで勝てるのであれば、ドラゴン・ストラテジーFXのロジックを自動売買(EA)化すれば良いのではないでしょうか?

発売から結構な年月がたっているようですし、そもそも「天才プログラマー集団」が開発したのであれば、サインツールではなくEAとして開発できたはずです。

では、なぜEA化していないのかと言うと「サインの通りに売買するだけでは勝てない」からだと考えられます。

口コミ

勝ってない人はサインに頼り過ぎ。
良く出来てるツールではあるけど、
サインに従うだけじゃ
販売ページにあるような利益は
稼ぐことはできないよ。
ドラストで稼ぎたいなら
サインの取捨選択できなきゃ。
その為には何度も検証を繰り返して
自分のルールを見つけることも大切。
これはあくまで補助だからね。

出典:暴露板

サインツールとしては比較的良く出来ているツールのようですが、やはりサインに従うだけで勝ち続けることはできないようです。裁量を加えずに勝てるならばサインツールである必然性がないですからね。

 

チャートは人の心理や多くの材料で構成された、いわば生物です。チャートを見極める力をしっかりに身につけ、特にエントリーする際は「明確な根拠」が必要になります。

サインツールの場合「ロジックが明確」で「サインの精度が高いもの」なら購入する価値があります。

出典:https://update-life.com/drast-fx

裁量をすれば勝てる・他のツールや指標と組み合わせれば勝てるなど比較的好意的な口コミもありましたが、「ドラゴンストラテジーFX」をアフィリエイトしているサイトばかりでしたので割愛しました。

まとめ

「ドラゴンストラテジーFX」は買いシグナル、売りシグナルに従うだけで初心者でも勝てるサインツールと謳っていましたが、そのロジックは明らかにされていません。

そもそも裁量を加えずにサインに従うだけで勝てるのであれば自動売買(EA)で運用すればいいのですからね。

現在32,780円(税込)で販売されていますが、あまりオススメできない商材だと感じました。

タイトルとURLをコピーしました