電脳ブレイントラスター 株式会社トレジャーグローブ 本当に稼げるの??

今日はせどり・転売系のツールである”電脳ブレイントラスター”(販売:株式会社トレジャーグローブ)について記事にしていきたいと思います。

空き時間やスキマ時間を使った副業をしようとした時、せどり・転売に目を向ける人も多いと思います。とは言え、売れる商品のリサーチや仕入れの手間などを考えると、実践に踏み出せないのではないでしょうか?

この「電脳ブレイントラスター」はそういった仕入れに関する手間を省力化するためのツールのようです。

詳しい内容を確認してみたところ、リサーチツールとして有益な部分もあれば不良在庫を抱えてしまう側面もあるツールであるように見えましたので注意点も含めて紹介していきます。

電脳ブレイントラスター

電脳ブレイントラスター

特定商取引法に基づく記載

まずは、消費者保護のために定められた特定商取引法に基づく表記を確認します。

販売業者名 株式会社トレジャーグローブ
運営統括責任者 林 健太郎
住所 大阪府大阪市生野区勝山北3-1-17
電話番号 050-3740-3555
メールアドレス info@b-truster.net
販売URL http://koubou2.com/lp/dbt/

記載事項に不足はなく、国税庁の法人番号公表サイトでも確認が取れました。しかし、会社のホームページを見つけられなかった点が不可解です。

電脳ブレイントラスター のセールスコピー

  • 迷えるせどらーの問題点をツール×ノウハウで徹底排除!
  • 5000万商品からお宝商品を前頭検索しAmazonに横流しで稼ぐツールが完成!
  • ヤフオクには【相場より安い商品が大量出品されている】のです。

出典:販売ページ

その他「5秒で○○円の利益」など刺激的なコピーが書かれています。

「電脳ブレイントラスター」の実力はどれほどのものなのでしょうか?

電脳ブレイントラスター の概要

「電脳せどり」を実践していく上で不可欠な商品リサーチを「あなたの代わりにやってくれる」ツールが電脳ブレイントラスターです。

「ヤフオク」で仕入れ「アマゾン」に出品して利益が出る商品をリサーチしてくれるようです。

せどりツール、電脳ブレイントラスターとは、Amazonに登録されている商品とヤフオクで出品されている商品との価格差を取得し、自動で利益が出る商品を見つけてくれるツールです。

新品、中古のコンディションだけでの価格差も設定可能で、利益率も自由に設定できます。

設定した内容の商品が見つかったら後は仕入れてAmazonへ出品するだけで誰でも簡単にせどりで利益を上げることができます。

電脳ブレイントラスターを利用すれば、全くのせどり初心者であっても、リサーチや商品知識がなくても利益が出る商品を見つけて仕入れる事が可能です。

また、電脳ブレイントラスターはヤフオクだけでなくネットショップ、メルカリなどのフリマにも対応しています。

出典:http://sedo.li/2364.html

口コミ・レビュー

せどり・転売ビジネスでは必要不可欠な

「過去、現在の取引価格相場」

という重要な情報が、全く考慮されることなくリストアップされることになるわけです。

例えば

・Amazon最安値:20,000円
・ヤフオク現在価格:10,000円

という商品があった場合、この時点で算出される粗利益率は「50%」ですから、「電脳ブレイントラスター」を使っている多くの人にリストアップされることになると思います。

しかし、もしこの商品の過去の最大取引価格が9,500円であれば、この商品を10,000円で仕入れたところで、それ以上の価格で売れる可能性はかなり低いわけです。

出典:https://sedori-livelink.info/?p=690

Amazonの最安値が、売れもしない高値がつけられているケースが多々あり、その手の商品もリストアップされてしまうのです。

例えば、大学受験の過去問など入試間際には異常な高値がつけられていますが、誰が買うかと・・・

下手に仕入れてしまえば不良在庫は確実です。ですから、結局は過去の販売額・取引相場は自分で調べる必要があり、自動ツールとしては不完全なものであるように感じます。

もちろん、自力で探さなくてはならない商品を自動でリストアップしてくれるという利便性は否定しません。

まとめ

「電脳せどり」を実践していくためのツール「電脳ブレイントラスター」の内容を確認してきました。

自力で探す必要があった商品を自動でリストアップしてくれる機能は有用であると言えますが、過去・現在の取引相場が考慮されることなく商品がリストアップされてしまいます。

自分でキチンと過去の販賣額や取引相場を確認したうえで仕入れをすれば問題ありませんが、リストアップされた商品をそのまま仕入れてしまうと不良在庫を抱えてしまう可能性もあります。

商品を自動でリストアップしてくれるという省力化の面を否定しませんが、自分でリサーチをしていく作業と大差はなく月額9,800円を支払って利用する価値はないように感じました。

 

タイトルとURLをコピーしました