こんにちは。今日はは”Complete One EA”(コンプリートワンEA グローバル・ロイズ株式会社)について記事にしてみました。
最近は新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり、在宅ワークや副業に対する関心が高くなっています。
私は個人事業で事業をしているので「休業」=「収入減」に直結するので自宅待機でも休業補償がでるサラリーマンが少しうらやましく思います。
しかし休業補償が永遠に出る保証もありませんので、自営業者・給与所得者に関わらず複数の収入源を作っておくことが大切になって来ると思います。
そこで色々と探していたところ「Complete One EA」が目に入ってきたので検証していきます。

Complete One EA
特定商取引法に関する表記
販売業者 | グローバル・ロイズ株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 松山裕典 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル801 |
電話番号 | 03−6240−4430 |
メールアドレス |
ar-ea@fx-lloyds.com
|
販売価格 | 198,000円(税込:217,800円) |
URL | https://sl.fx-lloyds.com/ar-ea/re.html |
特定商取引法に基づく記載に不備はありあせんでしたが、記載内容が画像データ化されている部分が気になりました。
実在する法人で間違い無いようですが、後ろめたいことが無ければ特商法の表記はテキスト(文字)にして欲しいものです。
投資系の商材を取り扱っている会社なので、悪評が立つのを避けるために検索エンジンに引っかからないようにしているのでしょうか??
Complete One EA って何?
あらためて今回はグローバル・ロイズ株式会社の「Complete One EA」について本当に稼げるのかどうか確認していきたいと思います。
まず、EAって何?という疑問が湧いてきますが、調べてみたところFX取引の自動売買システムのようです。
EA(エキスパート・アドバイザー)とは、FX取引プラットフォームのMeta Trader4(MT4)上で使えるFXの自動売買ソフトのことです。
EAを使うことでFXのトレードに時間をかけられない忙しい人でも自動売買で収益を得られることができますし、FX初心者の人でも簡単に導入して、トレードを行うことが可能です。
出典:海外FX Wiki
以下、販売サイトからの抜粋です。
- 完全自動で10年間無敗!世界最新鋭の技術を搭載したFXトレードシステムがついに解禁」
- 勝率95.3% 107連勝!
- 完全自動で1億円を狙う「次世代型EA」の秘密を無料公開中!
などなど、グイグイ押し込んで来ますが、普通に考えて「完全自動で10年間無敗」はありえないと感じるのは私だけでしょうか?
Complete One EA の口コミ・レビュー
口コミを探してみるとキチンとレビューをされている方、実践者のコメントが少なく感じました。その中で有益そうな情報をピックアップしてみました。
このサイトをみても勝率やら儲かることばかり強調しており、ドローダウンや連敗数などは公開していない時点で儲かる気がしないのです。良い業者というのはそーいうモノをすべて公開して利点欠点なども教えてくれるものです。そーいう意味でも個人的にこれで億を稼げるとは到底思えません。
そうですね。私も販売サイトから受ける第一印象が「売り込みがキツイ」でした。儲かることばかりアピールされると逆に怪しいと感じてしまいます。
あまり聴き慣れない自己回帰モデルを使ったEAである事、数々のFXツールを販売してきたグローバル・ロイズ株式会社のEAということで注目を浴びていましたが、やはりMaster Piecde FXと同じである程度の勝率はあるものの、一度の損失割合が高い極めてリスクの高いEAである事がわかりました。
出典:SINGI’S BLOG
例えば10回取引を行い、9勝1負の成績だったとします。パッと見好成績に見えますが、9勝で利益50万、1負で損失が100万でればトータルで50万円の損失になってしまうということです。
勝率が高い=儲かる(利益が出る)と考えがちですが、一概にそうは言えないということですね。
ということで、結論としては「Complete One EA」は個人的にあまりオススメは出来ません。
まとめ
販売ページには魅力的な数字が出されていますが、正直言うと都合の良い数字だけを見せているように感じます。
どんな物・サービスにも良い面と悪い面があり、販売者はその両面をしっかりと公開すべきだと考えます。
今回の「Complete One EA」は販売ページの売り込み感があまりに強いこと、連敗率などを公開していない部分が気になります。
料金も税込:217,800円と高額ですし、慌てて購入せずに一歩だちどまって冷静に判断されることをオススメします。