ボルマン理論FX 【Hyper Click Billionaire Scalping】Root Cause Marketing OFFICE 吉崎 佐次郎 は稼げる!?検証・レビュー  

”ボルマン理論FX”Root Cause Marketing OFFICE 吉崎 佐次郎)について記事にしていきます。

外国為替証拠金取引(FX)に関する商材は多くありますが、スキャルピングをやったことのない人にとって「ボルマン理論」という言葉は馴染みがないも言葉でしょう。

そこで今回は「ボルマン理論」という言葉の意味も含めて確認しながら、これからFXトレードに取り組もうとする初心者に向いた商材かどうか調べていこうと思います。

ボルマン理論FX

ボルマン理論FX

特定商取引法に基づく表記

気になる商材を見つけたら、まず確認したいのが特定商取引法に基づく記載事項です。

特商法は消費者保護のための法律で、消費者とのトラブルを起こしやすい業種に対して会社名、所在地、責任者、連絡先などを記載するよう義務付けています。

一般的にLP(ランディングページ)の一番下に特商法と個人情報の取り扱い(プライバシーポリシー)のページへのリンクがあります。そこから内容を確認することができます。

一通りセールスコピーを読んで「気になるな」と思ったら、購入・登録する前にかならず確認して下さいね。

特商法の記載事項のチェックポイント

まず、特商法の記載が無い場合は論外だと言えます。要は法律を守る気がない事業者だと言うことです。

基本的に特商法の記載があって当たり前、記載モレや事実と異なる内容を記載しているなど不備がある事業者にも注意が必要です。

また、記載事項のうちの一部または全部をテキスト(文字)ではなく画像データ化している会社も要注意です。なぜなら、「検索に引っかからないよう画像データ化する=何か後ろめたいことがある」ですからね。

ボルマン理論FXの特商法の記載

販売者名 Root Cause Marketing OFFICE 吉崎 佐次郎
所在地 〒184-0003 東京都小金井市緑町4-11-15小金井テラスハウス1
050-6872-4906
affiliate1@kabukimono.net
ホームページ https://hyperclickscal.ioiv.net/
販売価格 HyperClickBillionaireScalping 販売価格:33,333円(税込み)
SP(スペシャルバージョン)価格:55,555円(税込み)
EX(エクストラバージョン)価格:77,777円(税込み)

ボルマン理論FX のセールスコピー

2012年のHyper Click FXの発売から5年、これまでにない画期的なFXスキャルピングツールの開発に成功いたしましたので、ここに公開させていただきたいと思います。

現在、一般的に普及しているMT4用ツール(売買サイン・シグナル系ツール類など)は、全て過去のものになってしまうかもしれません。

相場分析力、収益力、など、すべてにおいて次元が違うからです。

又、今回のシステムにおきましては、人間工学に基づく操作感覚などすべてにおいて徹底的にこだわりました。

ひとたび本システムを起動させれば、既存のツールでは決して味わったことのない、未体験の感動の嵐が巻き起こることでしょう。

【Hyper Click Billionaire Scalping】製作者:長谷川 周一

出典:販売ページ

ここで「ボルマン式スキャルピング」という言葉の意味を確認しておきます。

  • 個人投資家のボブ・ボルマン氏が提唱
  • 数秒〜数分で決済する短期トレード
  • 使用するテクニカルは20EMA(指数移動平均線の20日版)のみ
  • 相場の先読みがチャートパターンから高確率で可能情報

大まかにまとめると以上のようになり、20EMAをチャート上に表示させタイミングを見極める手法のようです。

20EMAを各ストラテジーのフィルターとして活用しているわけです。

  • 20EMAが上向きでローソク足がその上にあれば、強気トレンド=買い場を探す
  • 20EMAが下向きでローソク足がその下にあれば、弱気トレンド=売り場を探す

極めてロジカルですね。

出典:https://fxinspect.com/archives/29777

ボルマン理論FX の概要

商材の内容は、ボルマン式スキャルピングの解説と実践のためのツールの大きく2つにわけられます。

ボルマン式のスキャルピングトレードの理論・実践はなかなか難解なもので、初心者には分かりにくい部分が多いのですが、わかりやすく解説した教材になっています。

また、Microsoftエクセルのインストールが必須なことから、「ボルマン理論FX」はExcelを使った自動売買システムのようです。ExcelのVBA機能を使って注文を自動化するツールだと思われます。

本システムは、手動で建てたポジションに対して自動的にValiableStop(直近高値安値を基準にした可変ストップ)を置いたり、トレーリングストップやストップ建値移動などの機能も備えておりますので、汎用ツールという意味ではシステムトレードに分類されるかも知れませんが、本質はこのような機能を利用した裁量トレードにあると考えております。

出典:販売ページ

販売ページの「Q&A」によると、エントリーは手動で行い利確と損切は自動化されているようですが、エントリーも自動で行う「上位版」も存在していました。

  • SP(スペシャルバージョン):自動エントリー機能有り
  • EX(エクストラバージョン):自動エントリー+MT4のシグナルを国内証券会社システムにコピー発注可能

ボルマン理論FX の評判・口コミ・レビュー

好意的な口コミ

ボルマン理論を再現できるスキャルピング専用のツールとして、この手法にもし興味があるのであれば、使ってみる価値はあると思います。

販売ページは文章が多くて、これを読んだだけではイメージしづらいかもしれません。

「Hiper Click Billionaire Scalping」は様々な機能を備えており、かなり細かくカスタマイズすることができるので、高度に使えるプロ仕様のスキャルピングツールだと思います。

出典:http://fx-manual.com/review/6792/

批判的な口コミ

Excelを活用した半自動化ツールは着眼点がユニークだ とはいえ装備されるロジックに優位性がなければ意味がない

フォワード成績が非公開であることの意味をしっかり吟味して購入検討すべきだろう

結局のところ、ツールの機能云々よりも、ロジックそのもに優位性がなければ、使う意味がありません。ボルマン理論をどのようにロジック化したのか、そのロジックには長期的な優位性があるのか、そのあたりを明確にしていただかないと、怖くて使えないのではないでしょうか。

出典:https://fxinspect.com/archives/15452

まとめ

ボルマン理論FXはスキャルピングの手法である「ボルマン理論」をわかりやすく解説してくれており、その部分では評価ができる商材です。

しかしFXのスキャルピングは初心者には難易度が高く、これからFXを始める人がスキャルピングから始めても勝てる人は少ないと思います。

また、自動化のツールとしてもロジックやフォワード運用の成績が明らかにされておらず再現性が高いとは言い切れません。よって、FX初心者には不向きな商材であると感じました。

もし、あなたが本当に稼ぎたいのであれば、私が現在進行形で運用し、実際のトレード成績のキャプチャ画像を毎日報告している以下の案件をオススメします。

月利10%〜20%ほどの現実的な利益を得ることができる案件です。胡散臭いと思う気持ちは分かりますが、私が人柱となり検証済みなので安心して下さい(笑)

【PR】毎日実績を報告中!現在進行形で利益を出しているFX自動売買システムとは?

この自動売買システム(EA)は、上記の記事に掲載した画像のような利益を普通に出し続けています。投資のみに関わらず「お金を稼ぎたい」とあなたが思っているのなら、この機会に当EAを手に入れることをオススメします。

詳しくは上記記事を参照下さい。

記事をシェアしていただけると更新の励みになります!
↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました