ここでは”BINANCE”(バイナンス)の登録からセキュリティ設定までの方法を記事にしていきます。
バイナンスは2017年7月に設立された暗号通貨取引所で、アルトコインの取り扱い数が多いことや手数料が安いことを大きな特徴です。
Three for 3 BURST GUARDの案件ではUSDT(仮想通貨)を使用しますが、国内取引所で取り扱っていないためバイナンスへの登録が必要になります。
口座解説自体は簡単に出来るので、この機会にバイナンスに登録してみてください。

BINANCE
BINANCE とは?
バイナンスは2017年7月に中国で設立された暗号通貨取引所です。
中国・・・と聞くと不安を感じる人もいるかも知れませんが、開設から半年あまりで登録者数600万人を超え、「世界最大級の仮想通貨取引所」と称されるほどになっています。
現在では拠点をマルタ島に移しているため、中国政府の規制等の影響は受けずに運営できるようになりました。
海外の通貨取引所ですが日本語対応しており、日本人にも使いやすいです。
バイナンスのメリット
簡単に口座開設できる
国内の通貨取引所はすべて本人確認が必要であり、審査が終わり取引できるようになるまで数日〜数週間かかる場合があります。
バイナンスの口座開設は本人確認手続きが不要で、メールアドレスとパスワードの2つだけで手続きが出来ます。最短2〜3分で開設できる手軽さがメリットです。
取引手数料が安い
仮想通貨を取引する上では避けては通れないのが手取引数料ですが、バイナンスの取引手数料は「0.1%」と他の取引所と比較してかなり安いです。
手数料が安いので少額でも気軽に取引することが出来ます。
取り扱い通貨が多い
バイナンスで取り扱っている通貨は150種類以上あります。国内では取り扱っていない仮想通貨や、時価総額の高い通貨など幅広いアルトコインを取引することができます。
Three for 3 BURST GUARDで必要になるUSDTも国内取引所では取り扱っていないため、バイナンスを利用します。
BINANCE の登録方法
まずはバイナンスの公式サイトにアクセスしてください。画面が英語表記で読めない場合は、右上にある言語選択ボタンをクリックし「日本語」を選択しましょう。
アカウントの作成
公式サイトの「今すぐ登録」をクリックすると以下の画面が表示されます。
メールアドレスと任意のパスワードだけで アカウントを作成することが出来ます。
入力後、「アカウント作成」をクリックするとスライド式のパズルが出てきます。それを完成させると登録したメールアドレス宛に認証メールが届きます。
届いたメールを開き、「Verify Email」をクリックすればOKです。
登録の仕方によっては、この後セキュリティ意識に関するクイズが出題されることもあるようですが、数問のクイズに回答すれば大丈夫です。
最終的に「バイナンスへようこそ!」という画面が表示されればバイナンスの登録は完了です。
BINANCE の2段階認証の設定
バイナンスへのログインに「ワンタイムパスワード」を追加するセキュリティ対策です。
この対策は必ず行ってください。
ログイン後、画面右上にあるアカウントマークを選択し、表示されるメニューの中から「セキュリティ」をクリックしてください。
2段階認証の選択画面では「Google 認証」と「電話番号認証」をそれぞれ設定しますが、まずはGoogle認証から設定を始めます。
[Google認証] の次にある [有効にする] をクリックします。
画面に従って「Google Authenticator」アプリのダウンロードしてインストールします。本アプリのインストールが完了したら、 [次へ] をクリックして次に進みます。
画面にQRコードが表示されます。
「Google Authenticator」のアプリを立ち上げ、表示されているQRコードを読み取ります。アプリ内にBINANCEのワンタイムパスワードが表示されるので、そのまま「次へ」をクリックします。
※6桁の数字は一定時間で変化します
「次へ」をクリックすると2段階認証におけるキーが再度表示されるので、忘れないように必ず紙のメモなどに控えてください。
スマホの機種変や水没・紛失した際、このキーがあれば二段階認証のアプリを再インストールしてもデータを引き継ぐことができます。覚えておいて下さいね。
最後はログインパスワードとアプリに表示されているコードを入力すれば手続き完了です。
万が一の時に備えて安全性を高めておくことが大切です。この設定は必ずやっておきましょう。
電話番号認証
携帯の電話番号を使ったSMS認証は「出金時やセキュリティ設定の変更」をした際に使用するセキュリティ設定です。セキュリティ設定画面で「SMS認証」を「オン」にします。
電話番号などを入力
①日本の国番号は(+81)
②電話番号を入力
③SMS認証コードの「コードを送信」ボタンをクリックするとSMSにメッセージが届きます。
④届いた認証コードを入力します。
⑤メール認証コードの「コードを送信」ボタンをクリックすると登録したアドレス宛にメッセージが届きます。
⑥メールに届いた認証コードを入力します。
⑦「Google Authenticator」アプリに表示されているGoogle認証コードを入力します。
最後に「提出」をクリック。
これで二段階認証の設定は終了です。
本人確認手続き
2021年8月20日にバイナンスから本人確認の義務化について発表があり、既存ユーザーに対してもKYC(本人確認)を要請するよう、サービス規約が更新されました。
バイナンスでは本人確認の段階を複数に分けており、今回全てのユーザーに求めるのは「中級(Intermediate)」に当たる段階です。
中級では、パスポート・IDカード・運転免許証など「身分証明書」のアップロードが必要となります。
早目に本人確認を終わらせるようにしてくださいね。
まとめ
今回はBINANCE(バイナンス)の登録からセキュリティ設定までの方法を確認してきました。
Three for 3 BURST GUARDの案件ではUSDT(仮想通貨)を使用しますが、国内取引所で取り扱っていないためバイナンスへの登録が必要になります。
多少面倒に感じる部分はあるかも知れませんが、二段階認証などのセキュリティー設定は必須なのでキチンと環境尾を整えて利用するようにしてください。