アマスタ -Amazon自動フォローアップメール配信ツール- 株式会社プロモード は初心者向き!?

今日ははAmazon販売において購入者からの「商品レビュー」「お客様の声」を効率良く集めるための自動フォロアップメール配信ツール”アマスタ”を紹介します。

ネット物販では「購入者」の声は成約率に大きく影響します。普通に考えて、評価の高い業者・良い口コミの多い販売者の方が信用できますからね。

そのため商品出荷後、数日かけてフォローメールを送り「レビュー依頼」をするのが一般的になってきています。とは言え、購入者様へのフォローアップメールを1通1通送るのは大変です。

それを自動化するツールがアマスタ-Amazon自動フォローアップメール配信ツール−です。それでは、詳しい内容を確認していきましょう。

アマスタ

アマスタ

特定商取引法に基づく表記

販売業者 株式会社プロモード
販売責任者 山本哲也
所在地 東京江戸川区一之江8-3-2 エムエムビル2F
電話番号 Tel 03-5934-3871(本社)
お問い合わせ info@ama-sta.com
販売URL http://ama-sta.com/

アマスタ の概要

以下のような悩みがある人にアマスタはオススメです。

 

  • 1通1通手作業でフォローアップメールを送るのが手間だ!
  • Amazonに出店したばかりでいち早く実績を作りたい!
  • カート獲得率をUPさせたい!
  • 購入者様と丁寧なコミュニケーションを取りたい!

出店:販売サイト

メールのテンプレートも用意されており、物販の初心者でもフォローアップメールを安心して送ることが出来ます。月額料金は一律(税込で月額1,980円)で使え、メール配信量も最大5,000通/月までと十分な容量です。

「商品単位でのメール配信が可能」なのも大きな特徴になります。

アマスタ の批評・口コミ・レビュー

実際に使っている人の口コミは好意的なものが多かったので幾つかご紹介します。

自分自身で評価依頼メールを送っていてはなかなか骨の折れる作業ですし、時間も取られてしまいますので、そこは経営者感覚でどんどんツールに任せて自分の時間を確保するようにしてきましょう!

アマスタは非常に便利なツールですので、まだ使用されていない方はぜひ一度使ってみてください!

出典:https://5blog.jp/ama-sta/

誰でも出来る「作業」はツールに任せ、売上・利益を上げるための行動をする時間を確保することは、ビジネスを拡大していくために必要なことですよね。

購入のお礼のメールであっても、購入者からの苦情やトラブル発生の連絡などのメールに対して、その返信より先に購入のお礼や評価リクエストなどを送ると、悪い評価につながりかねません。

そういったトラブルを事前に回避しつつ、ステップメール配信で、購入者の方に好印象を与えながら、段階を踏んで評価のお願いをすることができ、また履歴も確認できるので、購入者の方がリピートしてくれた場合などにメールの送信を工夫することも可能です。

このようなフォローアップできる機能を備えているにもかかわらず、月額1,980円で利用できるのも助かります。

出典:https://aqcg.jp/amazon_appraise/

 

アマスタもサンプル文章を用意されていますし操作も非常にシンプルなので使い勝手がいいです。

それに他のツールですと余計な機能が入ったりして見づらかったり、不要な機能が入ってるせいで料金も
高くなったりしますが、アマスタはフォローメールのみしかないので価格も安くて気に入ってます。

出典:https://taobaohikaku.com/amazon-followmail-template#i-5

フォローメールに関する機能が充実していますが、他の余計な機能が入っておらず安価で提供されているのがポイントのようです。

まとめ

インターネット物販では購入者からの評価を多く集めることが大切になってきています。

より多くの評価を集めるためにはフォローアップメールを送ることが効率的ですが、販売数が増えてくると手作業で送るのが手間になります。

アマスタ-Amazon自動フォローアップメール配信ツール−は、商品を購入されたお客様に対してお礼や商品についての案内を自動的に送ることができるツールです。

月額固定の料金(税込1,980円)で使うことができ、30日間無料で機能を試すこともできます。

Amazon物販で効率よく評価を集めたい人は試してみる価値があると思います。

 

タイトルとURLをコピーしました